財布を開くことにかけては、かなり慎重な方です。例外は小塚君の応援をしていた、私の人生の中ではごく短い間のチケット取りと遠征費用くらいなものでした(それだって、席のお値段と見え具合をうだうだ悩んだものです)。
健康に関しても割合と慎重です。なので、今通っているゴッドハンド接骨院も、一人の友人から聞いた時点で「怪しい?」と思い、二人目からも話を聞いて、その直後、あまりに首の状態が悪くて、もう清水の舞台から飛び下りるぞ的な、ダメなら仕方ないわ、で行ってみたくらいです。
そんな慎重なもののひとつに、これがありました。
通販生活のメディカル枕!
↑ あいにくと、通販生活のみでしか買えませんが、探してみたら個人ブログで、これでいいじゃん!という方もいらっしゃいました。
健康に関しても割合と慎重です。なので、今通っているゴッドハンド接骨院も、一人の友人から聞いた時点で「怪しい?」と思い、二人目からも話を聞いて、その直後、あまりに首の状態が悪くて、もう清水の舞台から飛び下りるぞ的な、ダメなら仕方ないわ、で行ってみたくらいです。
そんな慎重なもののひとつに、これがありました。
通販生活のメディカル枕!
↑ あいにくと、通販生活のみでしか買えませんが、探してみたら個人ブログで、これでいいじゃん!という方もいらっしゃいました。
一緒に旅行も行ったことのある友人が絶賛していたのですが、何回かカタログハウスの店に足を運んで実物を見る都度、うわ〜、でかい、高い、無理そう・・・と思ってしまいました。彼女が「常連だから送料無料なの。一緒に頼んであげるから」と親切に言ってくれても怖じていました。 枕は低い方が良いというのを健康番組で見たこともありますし、新聞記事で見た記憶もありまして、それにこだわってもおりました。
オーダー枕というのも考えましたが、費用以上に手間がかかりそうです(八ヶ岳に行く途中の国道沿いに、テレビでも紹介されたオーダー枕を作ってくれる整形外科あったんですから、ご遠方の方から思ったら、遠くないじゃん!ってところなんでしょうけれど・・・)。
そして、カタログハウスの店は、以前あった山下公園前の店がずいぶん前にクローズしてしまった後、我が家から次にアクセスしやすかった(というか、何かのついでに寄れた)新橋店もクローズして、1番用事もないし、場所的に若干面倒くさい新宿店しかないので、足が遠のいてしまいました。
仕方なく、座布団を二つ折りにして使って、まあまあかなと思ってはいたものの、この夏、八ヶ岳に滞在中に、接骨院にも行けないものだから、とみに首の調子が悪いなと思い始めたところ、家人の従妹と会っておしゃべりをしたら、彼女もメディカル枕を絶賛するのです。彼女は華奢なやせ型で、高い枕で不調になるのなら、私以上に悪影響ありそうなのに、整形外科の先生に「首が保たれているのが凄い」とほめられたというので、がぜん説得力がありました。
つまり・・・接骨院と同じ。一人目ではまだ首をかしげているのですが、二人目でむむむむ・・と。
もっとも、ほかの人にもヒアリングしたら、別のやせ型華奢な友人は高くて合わないので旦那様に回したと言うし、ご高齢のお父様が絶賛しているという友人もいました。
え〜い! たまには・・・枕くらい贅沢したっていいじゃん。
送料無料のチラシもありましたが、一定金額以上のお買い上げプレゼントというこれが欲しくて敢えて送料350円払った奴です。全く断捨離と言いながら、すぐこれですからね〜。(^^ゞ

日本製グローブホルダーです。革を使っていて安っぽくなさそうなのが決めてでした。300均で買ったもこもこのミテーヌを落とさないために…のつもりでしたが、ミテーヌが分厚過ぎて、かなりぎゅうぎゅう折り畳まないとスナップが締まらないことが判明しました(笑)。
でも、それが分かって満足した奴です(愚か者め〜)。
枕本体はこんな感じで到着。ひとまわり大きな段ボールに入っていましたが、ずいぶん薄い。


取り出すと益々ぺったんこ感ありあり。 真空パックに入っています。

いっときかなり流行った布団圧縮袋の枕バージョンという感じで、一応は通販生活の商品ページの開封の儀の説明を見て、開封しました。

膨らみましたが、お店で見たときのような「わ、巨大すぎ」という感じがありません。口コミを見ると、以前ほど高さがない、だから嫌、だからいい論が分かれているようですが、私としては、低めの方が安心かなという感じです。
10日間お試しして14日以内なら返品可能だそうです。このお試し可能もポイントになりましたね〜。安い枕でいい論があっても、やっぱり無用の長物となってしまうのは困ります。 尤も、返品するときに圧縮状態よりずんと大きくなった枕の納め場所に困る論も見ましたから、返品しないで済むに越したことはございませんが。
本日は仏滅なので、明日大安から使おうかという考えが一瞬よぎりましたが、1日でも多く試した方がいいのに決まっていますし、だいたい仏滅と大安が実人生にきちんと意味があったことはありません。最近、迷ったときには勝手に暦を持ち出しているのに過ぎないのを思い、今晩から寝てみようと思います。
果たして???? 次回以降に続く・・・
人気blogランキングへ
オーダー枕というのも考えましたが、費用以上に手間がかかりそうです(八ヶ岳に行く途中の国道沿いに、テレビでも紹介されたオーダー枕を作ってくれる整形外科あったんですから、ご遠方の方から思ったら、遠くないじゃん!ってところなんでしょうけれど・・・)。
そして、カタログハウスの店は、以前あった山下公園前の店がずいぶん前にクローズしてしまった後、我が家から次にアクセスしやすかった(というか、何かのついでに寄れた)新橋店もクローズして、1番用事もないし、場所的に若干面倒くさい新宿店しかないので、足が遠のいてしまいました。
仕方なく、座布団を二つ折りにして使って、まあまあかなと思ってはいたものの、この夏、八ヶ岳に滞在中に、接骨院にも行けないものだから、とみに首の調子が悪いなと思い始めたところ、家人の従妹と会っておしゃべりをしたら、彼女もメディカル枕を絶賛するのです。彼女は華奢なやせ型で、高い枕で不調になるのなら、私以上に悪影響ありそうなのに、整形外科の先生に「首が保たれているのが凄い」とほめられたというので、がぜん説得力がありました。
つまり・・・接骨院と同じ。一人目ではまだ首をかしげているのですが、二人目でむむむむ・・と。
もっとも、ほかの人にもヒアリングしたら、別のやせ型華奢な友人は高くて合わないので旦那様に回したと言うし、ご高齢のお父様が絶賛しているという友人もいました。
え〜い! たまには・・・枕くらい贅沢したっていいじゃん。
送料無料のチラシもありましたが、一定金額以上のお買い上げプレゼントというこれが欲しくて敢えて送料350円払った奴です。全く断捨離と言いながら、すぐこれですからね〜。(^^ゞ

日本製グローブホルダーです。革を使っていて安っぽくなさそうなのが決めてでした。300均で買ったもこもこのミテーヌを落とさないために…のつもりでしたが、ミテーヌが分厚過ぎて、かなりぎゅうぎゅう折り畳まないとスナップが締まらないことが判明しました(笑)。
でも、それが分かって満足した奴です(愚か者め〜)。
枕本体はこんな感じで到着。ひとまわり大きな段ボールに入っていましたが、ずいぶん薄い。


取り出すと益々ぺったんこ感ありあり。 真空パックに入っています。

いっときかなり流行った布団圧縮袋の枕バージョンという感じで、一応は通販生活の商品ページの開封の儀の説明を見て、開封しました。

膨らみましたが、お店で見たときのような「わ、巨大すぎ」という感じがありません。口コミを見ると、以前ほど高さがない、だから嫌、だからいい論が分かれているようですが、私としては、低めの方が安心かなという感じです。
10日間お試しして14日以内なら返品可能だそうです。このお試し可能もポイントになりましたね〜。安い枕でいい論があっても、やっぱり無用の長物となってしまうのは困ります。 尤も、返品するときに圧縮状態よりずんと大きくなった枕の納め場所に困る論も見ましたから、返品しないで済むに越したことはございませんが。
本日は仏滅なので、明日大安から使おうかという考えが一瞬よぎりましたが、1日でも多く試した方がいいのに決まっていますし、だいたい仏滅と大安が実人生にきちんと意味があったことはありません。最近、迷ったときには勝手に暦を持ち出しているのに過ぎないのを思い、今晩から寝てみようと思います。
果たして???? 次回以降に続く・・・