ぶつくさ、けちんぼな事を言いながらの新幹線乗車。存外タイミングが良くて(途中乗換駅で少々急ぎましたが)、本数の少ない最寄り駅のバス便にもさして待たず乗れて・・・それでも帰宅は23時で、就寝は零時を回りました。

  ところが!

  旅行中に連絡があって「なんだよ〜👊」な気分だったのですが、家人の糖尿病の食事指導に「奥様同伴で」と言われたとの事。先方と家人の都合で、設定日が今日。本当はのんびり休みたかったのにぃ。

  仕方ないので、通院先の病院のそばに友人宅があるので、そこへ寄るを条件に承諾しました。

  しかも、車が修理から戻るので代車と入替という事態もあり、何しろばたばた慌ただしいスタートとなりました。
   奥様同伴ってことは、食事の支度は女性の分担って古臭い頭かしら? だいたい、私がかねがね注意していたのに、あんな食べ方するからいかんのだ!と内心ぶーぶー思いながら、病院の栄養指導室へ。

   すると、担当の栄養士さんは、何と若い男性。 最初懸念していた「奥さんの努力不足」などという決めつけもなく(実は、「士」とか「師」の付く人からの決めつけについては、長男が乳児の時に、女性の保健師さんから「愛情不足」と決めつけられて、不安に陥れられ、次いで不愉快になったトラウマがあるのです)、分かりやすい説明でした。

  それによりますと、家人の疾病レベルがまだ深刻ではない事もあり、我が家の食事はそう大ハズレではないという事が分かりました。

  ただ、意外だったのは、朝食にベーコンを使った場合、それは油脂扱いとなり、うっかりすると1日必要量の油をオーバーする事。確かにベーコンって脂身ですけど、糖尿病の食餌療法の見方では、全く動物性たんぱく質としてカウントされないとは知りませんでした。それから、最近の糖質制限ダイエット話で目にはしていましたが、カロテン豊富なかぼちゃ、ビタミン豊富な芋は糖質扱いで、残念ながら、野菜ジャンルではありませんでした。

  家人はオリーブオイルは体にいいと、健康番組か何かで見たのを鵜呑みにして、最近、やたらとオリーブオイルを使いたがっていましたが、オイルは1CCが9キロカロリーもあると注意されました。大匙1すなわち15CCだともう135キロカロリーになってしまいます。

  健康番組で〇〇がいいと言うと、すぐに飛びついて、ばっかり食いをしたくなりますが、それって、全く健康に問題がない人ならばいいのかも知れませんが、糖尿病並びに予備軍の人にとっては結構ハイリスクなんですね。

  私はかねがね加工食品は油やら砂糖やら、色々加えられていて、やばいぞと思っていまして、そこをお尋ねしたら、やっぱりおおむね加工食品ではない方が糖尿病対策には良さそうです。

  ヨーグルトにメ−プルシロップを入れていましたが(メープルシロップは砂糖よりミネラル豊富という売り込みを私も信じ込んで)、糖類である限り、し好品。すなわち、あれば楽しいがなくても生きていけるものだそうで、出来たら必須食品の果物を刻んで入れるなどして、糖分は入れない方がとアドバイスいただきました。

 なお、あんまり禁欲的にがちがちに守ろうとすると、ストレスに陥り、爆発するから、たまにご褒美的にし好品を摂ったり、油っぽいものを食べるのはOKとの事でした。

  これらは、全部家人に当てての筈なんですが・・・

  一番大事な質問を忘れました。「糖尿病の家人はともかく、私まで同じにする必要ないですよね?」

  そりゃ、家人に合わせたら良いのでしょうけれど、ドックでの最新数値でOKが出ている私は、今までと同じでも平気であろうかと・・・尤も糖尿病はOKでも、コレステロールは要観察まで数値が上がっていますから、本当は一緒にした方がいいのかな?

  家人は体重5キロ減らせと言われてました。がんばれ〜! あとは食べ方だ!

  関西旅行中に毎日かなり動いたのに1キロ体重増加して帰って来た私は、どうやら普段は低カロリー気味のようですから、やっぱり、食べ方なんだろなぁ。


逆説:糖尿病・肥満傾向を招くライフスタイル

・食事を終えても、おやつをダラ食い。特に夕食の後。
・ご飯は減らすが、おやつはその分余分に食べる。
・バイキングはもとを取ろうと、満腹越えても目いっぱい食べる。
・1日にアイスクリームなど氷菓を3個くらい平気で食べる(これ、義実家で家人が母親から勧められるのを良いことにやって来たことです。わが子を病気にする母の愛(◎_◎;) 家人と似た体質の長男・・要自戒(;^_^A)
・だらけた姿勢。メタミドホス入り小麦粉が港に放置されているような姿勢(なんじゃそれ?!)
・歩くのが遅い。だらだら歩く。
・調べものから家事まで、出来るだけ人にやってもらおうとする。
・在宅時はテレビとパソコンがお友だち。片づけなど面倒ごとは後回し。
・口癖が「後で」「時間が出来たら」
・物をため込む、捨てられない、取捨選択が出来ない。


まま、自分も同じことをしながら棚に上げてる部分もございますが・・・💦


   食品群別の摂取基準についての分かりやすい円グラフの表もいただき、思ったより楽しかった指導を終えて、私は友人宅へルンルン♪ 歩いて5分強くらいで到着し、お茶とおしゃべりを楽しませていただきました。

   おうちリフォームのために、一時お引越し前の友人宅、忙しいところをありがとう。きれいなおうちが出来たら、またお邪魔させていただくねとお約束して、楽しい午後を終えました。

   病院から友人宅まで歩く中で、やっとこ満開の桜が見られたけど・・・花散らしかも?な雨が降って来た夜でした。(ノД`)・゜・。

人気blogランキングへ