ゴールデンウィーク後半の初日にいきなりトホホなタイトルですが、小人閑居して、自らの老いを感じるものです。
半世紀以上生きると「東京オリンピック」とは2020年に迎えるものの話ではなくて、前世紀の事だったり、大阪万博に代表される、日本が元気いっぱいで問題は多々あれど隠れていた時代の事も語れる歴史の生き証人側にまわっているものですが、それと共に、あちこちガタが来るのも受け入れねばなようです。
既に何人かの同年代の知人は鬼籍に入り、親しい友人の中にも持病を抱える人が増えています。
半世紀以上生きると「東京オリンピック」とは2020年に迎えるものの話ではなくて、前世紀の事だったり、大阪万博に代表される、日本が元気いっぱいで問題は多々あれど隠れていた時代の事も語れる歴史の生き証人側にまわっているものですが、それと共に、あちこちガタが来るのも受け入れねばなようです。
既に何人かの同年代の知人は鬼籍に入り、親しい友人の中にも持病を抱える人が増えています。
世にはばかる憎まれっ子までの威力はないものの、完全な善人ではない私は、幸いにして大きな病はありませんが、このところ、転んだり、物覚えが低下したりです。そして腰痛が慢性的になりつつあり、けいついも相変わらずのようです。日々暮らしているだけで、歪む感じがするのは筋力不足でしょう。
何より久々に会う人はシルバーヘアーというかスカンクカラーの頭髪に驚くだろうなぁ。
というのはさておき、容貌的に一番気になるのは歯です。
一昨年の秋、顔から落ちる無様な転び方をした時も、取出した手鏡で顔を見て、鼻の横が相当ひどい事になったのより、歯が何ともなかった事に安堵した程、私には大事な、逆に言うと顔のパーツで唯一自信が持てるポイントでした。
のが、記憶力、肌、筋力等の衰えと足並みを揃えているかのように、目に見えて老化を感じさせてくれる存在になっています。
茶渋が着くと取れない!
若い頃は歯磨きをすれば、きれいな状態を長く保つ事が出来、歯科医ではいつも褒められていました。5年くらい前まではやっぱり褒められていました。
ところが、叱られる事はないですが、定期健診でチェックと共に歯を綺麗に磨いて貰ってもせいぜい一ヶ月くらいで茶渋が落ちなくなり、三ヶ月もすると、テレビや映画で俳優さんがわざと汚して演じる歯の汚いオババ状態であります。
歯を白くして何たらかんたら、というちょっと高い歯磨き粉を買ってみましたが、嘘やん!と言いたいくらい効きません。
要するにこれが老化なんですね。経年劣化を起こした歯は、おそらく表面に細かい傷があり、着いた汚れは普通の歯磨きではもはや落ちない。
ついでに言うと、歯茎が下がり、エナメル質の下の象牙質が露出しているのでしょう。小さな穴、則ち虫歯が出来ました。今の時代、そのレベルの穴は無理にふさがないで様子見らしいのが幸いですが、長年、治療歯無しの自慢も風前の灯です。
日頃、美容はなおざりですが、歯のケアはかなり一生懸命やっている方かと思いますが、それでも手に負えない部分が出て来る、それぞ老化現象ってやつなのですね。
80歳で自分の歯が20本はキープしよう!という8020運動なんてのを聞くと「楽勝じゃん!」と思っていましたが、実は結構、いやかなりハードルが高いのでは?と実感するようになりました。
以前は一年に一度行けばいいやだった歯科の定期健診ですが、余りに汚い歯を何とかして欲しいので、これからは半年に一度は行きたいと思います。
牛に引かれて善光寺参りならぬ茶渋除去に引かれて歯科医詣でですわ。f^_^;
何より久々に会う人はシルバーヘアーというかスカンクカラーの頭髪に驚くだろうなぁ。
というのはさておき、容貌的に一番気になるのは歯です。
一昨年の秋、顔から落ちる無様な転び方をした時も、取出した手鏡で顔を見て、鼻の横が相当ひどい事になったのより、歯が何ともなかった事に安堵した程、私には大事な、逆に言うと顔のパーツで唯一自信が持てるポイントでした。
のが、記憶力、肌、筋力等の衰えと足並みを揃えているかのように、目に見えて老化を感じさせてくれる存在になっています。
茶渋が着くと取れない!
若い頃は歯磨きをすれば、きれいな状態を長く保つ事が出来、歯科医ではいつも褒められていました。5年くらい前まではやっぱり褒められていました。
ところが、叱られる事はないですが、定期健診でチェックと共に歯を綺麗に磨いて貰ってもせいぜい一ヶ月くらいで茶渋が落ちなくなり、三ヶ月もすると、テレビや映画で俳優さんがわざと汚して演じる歯の汚いオババ状態であります。
歯を白くして何たらかんたら、というちょっと高い歯磨き粉を買ってみましたが、嘘やん!と言いたいくらい効きません。
要するにこれが老化なんですね。経年劣化を起こした歯は、おそらく表面に細かい傷があり、着いた汚れは普通の歯磨きではもはや落ちない。
ついでに言うと、歯茎が下がり、エナメル質の下の象牙質が露出しているのでしょう。小さな穴、則ち虫歯が出来ました。今の時代、そのレベルの穴は無理にふさがないで様子見らしいのが幸いですが、長年、治療歯無しの自慢も風前の灯です。
日頃、美容はなおざりですが、歯のケアはかなり一生懸命やっている方かと思いますが、それでも手に負えない部分が出て来る、それぞ老化現象ってやつなのですね。
80歳で自分の歯が20本はキープしよう!という8020運動なんてのを聞くと「楽勝じゃん!」と思っていましたが、実は結構、いやかなりハードルが高いのでは?と実感するようになりました。
以前は一年に一度行けばいいやだった歯科の定期健診ですが、余りに汚い歯を何とかして欲しいので、これからは半年に一度は行きたいと思います。
牛に引かれて善光寺参りならぬ茶渋除去に引かれて歯科医詣でですわ。f^_^;