と書くと、いかにもヘビーなファンのようなので、はなはだ恐縮ですが、今回も我が家のハロプロ熱烈ファンに引かれて行ってまいりました。

 何でも20周年コンサートのかわぎりが座間のハーモニーホールでのこのコンサートなのだそうです。

 座間・・・交通費の事を棚に上げたら、うちから名古屋へ行くくらい時間がかかります(何でもスケートに変換するので、同行者にはえらく叱られました^^;)。

 
  もはや脳が覚えきれる固有名詞が、スケート選手に限られていて(それも甚だ怪しい)、既に3回目くらいのモー娘。コンサートなのに、さっぱりこっぱりメンバーのお名前が分かりません。そして、平面的なお写真で見てもさっぱり分からない。

 しかし、ステージが始まると、個性が輝きますね。

 モー娘。今何やってんの?説も、私ども、子どもが小中学生頃にモー娘。にはまっていた世代のおばさんずの間では広まっていますが、ディープファンはちゃんといるのです。ぶっちゃけ、絶対にフィギュアスケートのファンよりファン層厚く、人数も多いと思う。

 何となれば優劣の問題ではなく、フィギュアスケートは製氷できる場所が限られている上に、国際試合や全日本という試合に照準を合わせてショーのスケジュールが組まれるので、全国をカバーし、季節問わずショーが開けるプロ歌手の方たちとは条件が違いすぎて、チケット入手難な上、お高いってのがある上、さらにさらに言わせて貰えば、マスコミが取り上げるのは一部人気の高い選手だけということもあって、裾野の広がり方が違うのですよ。

 なもので、座間の隣の各駅停車しか止まらんらしい駅歩10数分のホールですが、開場前からグッズ買いのための長蛇の列、開場時間が迫れば、そちらも長蛇の列という、二匹の蛇のとぐろ状態でありました。

 そして、かなり平均年齢吊り上げている私と遜色なさそうなオジサンもちらほらだけど、女性ファンは若い子達が圧倒的に多いのです。

 閑話休題。

 フォーメーションダンスが素晴らしいという最近のモー娘。もはやアスリートだよね。ものすごい動きで歌も歌い、本当にたいしたものだ。

 モー娘。の歌は初期の曲と最近ではかなり傾向が違うようですが、何回かコンサートに同伴して思うのは、メロディーが日本のわらべ歌などにある音階に近く、パンチを効かせ現代的なはずなのに、どこか郷愁があるというのポイントなのかなと。最近の子はドライだよと言われつつも、どこかウェットな感じがあるのが、地道に普通に生活している人たちの心情にマッチしてるのかなぁと思われてしまいます。

 今回のコンサートで卒業する予定のショートカットの工藤さんを特に盛り立てている感じの構成でしたが、途中20周年企画として、20年の歩みをショートフィルムで流した後、曲も少々。

 コンサートが終わったのに、またすぐに行列が出来ていて、あの激しい動きで1時間程度の休憩の後、またまたステージがある彼女たちですが、熱烈ファンは1回だけじゃなくて2回見るようで、だから、初期の曲も全部ではなくて、一部の披露でした。

 男声を中心の掛け声の盛り上がりはすごいですが、武道館やさいたまスーパーアリーナなどと比べれば、小ぶりなコンサート会場だけに、音の響きがまた違って、近さを感じます。ペンライトも動く、動く。私も同伴者貸し出しの公式グッズのメンバーのテーマカラーに合わせたという色変わりペンライトをフリフリしました。

 ハマるというのは、同じ現象だなぁ・・・とアイスショーを1回のみならず2回でも3回でも見るファンの姿を思い出してしまうのです(私だって、財布と時間が許せばそうしたいわ!)。

 とにかく全力疾走してる感じの彼女たちを見ていると、やっぱり元気を貰っているようです。帰り、な、なんと土曜日のバス時刻表を見ていて、バス来ない、来ないと思っていたら、今日はお彼岸で日曜日のダイヤ。誰もバス停にいないのに気付かなかったアホですが、最終バスを待つよりは、と歩けてしまったのも、パワーチャージされていたからこそでしょう。

 シャワーを浴びてホッと一息。小塚さんが羽生さんがまたまた最高点更新のオータムクラシックのショートプログラム解説のためにテレビ朝日に登場するのに間に合いました。いったん沈没したと思ったブルーレイがいい仕事をしてくれていて録画も出来ました。(^_^)

 その後チャンネルをNHKにすると、ちょうどバナナゼロミュージックでモーニング娘。20周年特集で、つんくさんの筆談などによるエピソードもあり、タイムリーでした。

  なかなか楽しい1日でした。

人気blogランキングへ