8月にメーカーの故障係と電話で話しても、設定ではなくて、本体のどこかがおかしいから要修理と言われてしまったパソコン、本日やっとこさ購入したヤマダ電機の最寄の店に持ち込みました。
どうして、これだけ時間が空いてしまったかと言えば、電話のあと、すぐに八ヶ岳に移動したのと、データのバックアップの為でした。
ずーっと前、まだ社運傾く前の最後のイケイケモードのSHARPさんの大盤振る舞いで、モニターとしていただいたネットブック。こちらが、根気よく付き合えば何とか動くと判明したので、家計簿付けとメールチェックには事足りる、で漸く動いた次第です。
交通費かけて行くのに出直しは嫌なので(またまた脱線ですが、ネットの口コミとか、消費生活センターなどの出現する前って、お役所や金融機関はもちろん、メーカーやサービス業の窓口では、時として恐ろしく意地悪な対応されたものですよ。今は昔のお話です・・・の筈)、念のため必要なものを確認してから出向きました。
いるのは当然ながら本体と電源コード。それに購入時に有料の延長保証に加入していたので、証拠のレシート。
率直に言いますと、今までノートパソコンばかりを7台くらい使っていますが、どのパソコンも最低一回は修理に出してます。もちろん、太っ腹SHARPさんのも!
なので、買うときの延長保証は絶対付けます。必要経費です。
五年延長しても、だんだん保証金額が縮小するタイプもありましたが、ヤマダ電機は現状は購入金額までは保証。ただし、水を零した等という明らかなミスがなくても、開けてみたら錆びていたなんて時は保証対象外だそう。
今回、名古屋でTHE ICEを楽しみ、京都で鉄博見て、と二泊して帰宅したらいきなりキーボードがおかしくなっていたのですが、高めの温度だったとは思うものの、一応常温、台風襲来とはいえ室内だったのですが、異常気象が中をさびさせていたら泣いてしまいます。
パソコンのそばでは絶対に水分摂らないですからね。
そして、説明を聞く限り、メーカーに出すのではなく、自社工房(工場かも?)で直すらしいです。
ログインパスワードも開示して、もしデータが消えても文句言わないに承諾のサインして、預けて来ました。だいたい二週間は必要と、今までの経験通りです。
もし、自費修理になる状況の時には連絡をくれます。思いのほか費用がかかるから、もう修理しないわ、という時には2160円がキャンセル料としてかかり、これはヤマダ電機のポイントでは払えません(/_;)
そんな事態にならないよーに!
帰り、ショッピングビルや駅チカデパートによりました。せっかく来たのだから、とあちこちうろつきましたが、やはりと言うべきか、セリアに立ちより、洗濯ネット、三菱鉛筆の消せるボールペン、つま先だけのベージュのソックス、来年の手帳を買いました。毎度ながらしょぼいお買い物です。
洗濯ネットは我が家では細々種類やら人別に分けているので、たくさん必要なのです。バスマット用がかなりボロボロなので買い替え。消せるボールペンと言えばパイロットのフリクションですが、三菱の書き味が気に入ってるのです。つま先ソックスはストッキングの穴明き防止。手帳は去年買ってよかった日本製。柄違いのリピート。今のうちゲットだ!
そうそう、高橋恵美子先生の新作を書店で購入。
貰い物の図書カードとQUOカードで支払い、ポイントはしっかりいただき!
デパ地下は賑わっていましたが、本当に買わないです。口が肥えてしまうと、食費の水準が上がりまくります。シンプル粗食で行く!
デパートの服飾品売り場を通りましたが、見るからに買えなそうな面構えなのでしょう。見事にスルーしていただきました💦 うるさい客引きがないのはホッとしますが、あんまりスルーされまくりってのも、我が家の家計を見透かされているようですな。トホホ
人気blogランキングへ
どうして、これだけ時間が空いてしまったかと言えば、電話のあと、すぐに八ヶ岳に移動したのと、データのバックアップの為でした。
ずーっと前、まだ社運傾く前の最後のイケイケモードのSHARPさんの大盤振る舞いで、モニターとしていただいたネットブック。こちらが、根気よく付き合えば何とか動くと判明したので、家計簿付けとメールチェックには事足りる、で漸く動いた次第です。
交通費かけて行くのに出直しは嫌なので(またまた脱線ですが、ネットの口コミとか、消費生活センターなどの出現する前って、お役所や金融機関はもちろん、メーカーやサービス業の窓口では、時として恐ろしく意地悪な対応されたものですよ。今は昔のお話です・・・の筈)、念のため必要なものを確認してから出向きました。
いるのは当然ながら本体と電源コード。それに購入時に有料の延長保証に加入していたので、証拠のレシート。
率直に言いますと、今までノートパソコンばかりを7台くらい使っていますが、どのパソコンも最低一回は修理に出してます。もちろん、太っ腹SHARPさんのも!
なので、買うときの延長保証は絶対付けます。必要経費です。
五年延長しても、だんだん保証金額が縮小するタイプもありましたが、ヤマダ電機は現状は購入金額までは保証。ただし、水を零した等という明らかなミスがなくても、開けてみたら錆びていたなんて時は保証対象外だそう。
今回、名古屋でTHE ICEを楽しみ、京都で鉄博見て、と二泊して帰宅したらいきなりキーボードがおかしくなっていたのですが、高めの温度だったとは思うものの、一応常温、台風襲来とはいえ室内だったのですが、異常気象が中をさびさせていたら泣いてしまいます。
パソコンのそばでは絶対に水分摂らないですからね。
そして、説明を聞く限り、メーカーに出すのではなく、自社工房(工場かも?)で直すらしいです。
ログインパスワードも開示して、もしデータが消えても文句言わないに承諾のサインして、預けて来ました。だいたい二週間は必要と、今までの経験通りです。
もし、自費修理になる状況の時には連絡をくれます。思いのほか費用がかかるから、もう修理しないわ、という時には2160円がキャンセル料としてかかり、これはヤマダ電機のポイントでは払えません(/_;)
そんな事態にならないよーに!
帰り、ショッピングビルや駅チカデパートによりました。せっかく来たのだから、とあちこちうろつきましたが、やはりと言うべきか、セリアに立ちより、洗濯ネット、三菱鉛筆の消せるボールペン、つま先だけのベージュのソックス、来年の手帳を買いました。毎度ながらしょぼいお買い物です。
洗濯ネットは我が家では細々種類やら人別に分けているので、たくさん必要なのです。バスマット用がかなりボロボロなので買い替え。消せるボールペンと言えばパイロットのフリクションですが、三菱の書き味が気に入ってるのです。つま先ソックスはストッキングの穴明き防止。手帳は去年買ってよかった日本製。柄違いのリピート。今のうちゲットだ!
そうそう、高橋恵美子先生の新作を書店で購入。
デパ地下は賑わっていましたが、本当に買わないです。口が肥えてしまうと、食費の水準が上がりまくります。シンプル粗食で行く!
デパートの服飾品売り場を通りましたが、見るからに買えなそうな面構えなのでしょう。見事にスルーしていただきました💦 うるさい客引きがないのはホッとしますが、あんまりスルーされまくりってのも、我が家の家計を見透かされているようですな。トホホ
人気blogランキングへ