家の近所の小山の桜もはらはら散り始め、ベランダに花びらが舞い込むようになりました。
これが最後の花見になりそうと思いつつ、八ヶ岳で花見をする気満々なんですが、果たしてどうなるでしょうか?
今日はごみを捨てに行ったら、超久しぶりに近所の友人と会いました。近所に住んでいる友人でも、会えない人とはなかなか会えないものです。
その場で立ち話したのですが、せっかく天気もいいし、近場でお花見しようという事になりました。ちょうどメールの返事が来た別の友人にも声を掛けたら、ちょこっと顔を出せるとの事。
まずは腹ごしらえ!

これが最後の花見になりそうと思いつつ、八ヶ岳で花見をする気満々なんですが、果たしてどうなるでしょうか?
今日はごみを捨てに行ったら、超久しぶりに近所の友人と会いました。近所に住んでいる友人でも、会えない人とはなかなか会えないものです。
その場で立ち話したのですが、せっかく天気もいいし、近場でお花見しようという事になりました。ちょうどメールの返事が来た別の友人にも声を掛けたら、ちょこっと顔を出せるとの事。
まずは腹ごしらえ!

コミュニティカフェの日替わり。600円でこれは嬉しい。非営利団体ならではですね。私はここが気に入り、本日で3回目であります。
後から声をかけた友人は仕事に戻らねばという事で、二人でラストお花見開始。


ソメイヨシノはもう散り始めていて、水路がある場所では花筏も見られましたが、山桜の中にはこれからというものもありました。
公園施設ではチューリップやアネモネなどが美しい。
激混みの花見の名所まで出向かずとも、比較的静かで、でも、そんなに寂しくなくて、こんなお花見楽しいね♪ 来年もまた来たいわ、というのが結論。
それにつけても初夏のような陽気の1日でした。
人気blogランキングへ
後から声をかけた友人は仕事に戻らねばという事で、二人でラストお花見開始。


ソメイヨシノはもう散り始めていて、水路がある場所では花筏も見られましたが、山桜の中にはこれからというものもありました。
公園施設ではチューリップやアネモネなどが美しい。
激混みの花見の名所まで出向かずとも、比較的静かで、でも、そんなに寂しくなくて、こんなお花見楽しいね♪ 来年もまた来たいわ、というのが結論。
それにつけても初夏のような陽気の1日でした。