ライブドアブログ、パソコンから入力すると、アクセス解析で本ブログ中、何がよく読まれているのかがわかります。

 少し前まではシルクドソレイユのキュリオスの閲覧をしていただいていたようですが、最近はメディカル枕のようです。

 メディカル枕・・・割と最近も通販生活(カタログハウス)からの折り込みチラシが入ったので、そのためでしょうか?
 メディカル枕を買った時の日記がこちらですね。

 その翌日はこんなことを書いています。

 さらに安く買いたいケチ心と好奇心のため、山の家にと類似品も買っているのがこちら。届いた日から使う日までだいぶ間が空きました。

 もちろん、今も使い続けています。 オルトペディコ枕用にカバーを作らなくちゃと言いながら、放置していますが、お高いメディカル枕は最初からゆったりしたサイズの白いカバーが2枚ついていて、週に2回くらいは洗って、その上に枕専用にしたいただきもののバスタオルを敷いて寝ています。

 コロッと寝られるかどうかは、寝る前の興奮度合いや、日中、ついお昼寝をしてしまったのか、やたら動き回って精魂尽き果てているのか、など枕以外の要素が大きいのではと思いますが、個人的に寝心地は好きです。

 長年友だちから勧められても、すぐに手を出さなかった「でかい」「高い」は今は全然気になりません。逆に旅先などで寝返り打ちづらさそうな小さめ枕だったり、メディカル枕以上の高さの枕だった場合、翌朝不調になりはせぬかとビビったりします。つまり、すっかり慣れちゃったんですね。

 寝起きの調子も悪くありません。最近起床時に襲われる腰痛はたぶん、恐らく枕のせいじゃありません。以前は時々すごい肩こりとともに目覚めましたが、腰痛>肩こりなためか、枕のおかげなのか、ほとんど気になりません。

 結局のところ、ありていに言えば、気に入りました。頭部の安定感が良いです。いい具合に頭が沈みこむ感じです。

 八ヶ岳のオルトペディコ枕も類似品だけあって、悪くありません。二つを同時に使うことがないので、厳密な比較はできないのですが、オルトペディコのほうが少し芯が感じられるような・・気が・・しますが、記憶がいまいちあやふやです。

  これって全く違うじゃん!というほどの差異は感じられないので、寝返りを打ちやすいサイズ感を確かめたい方には、オルトペディコ枕からスタートもありかもですが、返品可能なメディカル枕のほうがもしもの時、無駄にはなりそうもないですね。

オルトペディコ枕 イタリア製 『ヴィバルディ枕(ビバルディ枕)』 約45cm×75cm エコテックス100認証 オルトペディコ 枕 まくら 洗える 寝返り 敬老の日 ギフト 肩こり いびき 頭痛 ホテル 大きい ストレートネック【あす楽対応】【rank】【バレンタイン】
オルトペディコ枕 イタリア製 『ヴィバルディ枕(ビバルディ枕)』 約45cm×75cm エコテックス100認証 オルトペディコ 枕 まくら 洗える 寝返り 敬老の日 ギフト 肩こり いびき 頭痛 ホテル 大きい ストレートネック【あす楽対応】【rank】【バレンタイン】


送料無料 日本製 オルトぺディコ枕 肩こり メディカル枕 との比較 最高グレード枕 メディカルライフピロー type-3 道端カレンさんにも紹介された最高グレード品 頚椎 横向き
送料無料 日本製 オルトぺディコ枕 肩こり メディカル枕 との比較 最高グレード枕 メディカルライフピロー type-3 道端カレンさんにも紹介された最高グレード品 頚椎 横向き


 ありゃりゃ、オルトペディコ枕と言ってもお値段種類いろいろありますね
 
 過去日記に張り付けていたのは、現状、最安値ではございませんか(笑)。

 しかし、なぜか楽天、アマゾン共にバナー貼りつけできないのは、特価販売だからでしょうか?→すみません、売り切れだったからでした。送料込みで1980円の超特価でした。残念!

 家計簿で調べてみたらやっぱり税込み1980円で買っていました。当時の日記にも書いてありますが、その時に日本製という言葉に惹かれて一緒に買った枕カバーはメディカル枕のカバーと違って、ぴちぴちで洗濯したら縮んでしまいそうでしたので、洗濯の都度、イラっとすること必定。ストレス回避のために使うのやめました。1枚は家族の小さめ枕に使い、未開封のもう1枚は・・・どっかにあるか、それとも寄贈したか、すでに忘れています。(^^ゞ

 ぴちぴち枕カバーで伸縮性ないのはお勧めいたしません。それくらいなら、枕を覆うサイズのタオル、たいがいはバスタオルになりますが、それを置くほうが洗いやすくお勧めです。

 ・・・って枕カバーネタは全部、当時の日記に書いてありますな。枕は成功でしたが、枕カバーの方はそれくらい強烈な印象だったお買い物の失敗です。(^^ゞ


 蛇足:これも日記に書いてありますが、メディカル枕を買った当時は、通販生活では一定額のお買い物をするとノベルティをくれる企画がありました。一方で当時配布されていたチラシを見て申し込む人は送料無料でした。もちろん、どちらか一つしか選べない。もらえるものが日本製グローブホルダーということでそちらを選んだのに、長年死蔵していました。これは寄贈か・・・と思っていたのですが、やっと今シーズンから使い始めました。グローブホルダーとして使うのはたま〜にで、ほとんどPASMOを入れたケースをバッグに括り付けるために使っております。

人気blogランキングへ