自分のアホさは棚に上げて、全然進まないFTPソフトにうんざりしてしまったので、気分転換になるかと、昨日の手ぬいレッスンの宿題を仕上げることにしました。
口金のバッグ。ガバッと開いて、見た目よりずっとたくさん入るそうです。
しかし、ワタシ、口金やバンブー持ち手の類を使う袋物つくりが壮絶にヘタなのです。
細部がきちんとしていないと、パーツがきれいに収まらなかったり、見た目がモチャモチャするんですわ。
直線をガーッと縫うのは割と早いんですが、それは目が粗くてもあまり目立たないからに過ぎません。
つくりもイマイチで背景も汚いから、拡大しないでくださいまし。
ついでに言うと、うちにあった手芸用品のプラスチック製の底板は残り物で全くの寸足らずでした。仕方ないから、捨てないで取ってあるボール紙の封筒で当座のごまかしをしましたわん。
色々な意味で 未完成感ありますが、一応完成という事で。f^_^;
これをつくり終えて、ご飯作って、食べて……気持ちが切り替わったのか、何とかFTPソフトでダウンロードが出来たのでした。
座りっぱなしは健康に良くないというけど、加齢脳にも良くなさそうだわ。😅