今年もちっとの戻りを期待して、しこしこ確定申告の書類を打ち込みました。

  何てたって、お役所仕事とは、こちらがいただく時には申告しないと向こうからは決して教えてくれない!ですからね(取るときゃ強制💦)。

  粗忽な自分の性格を思うと、些少なる間違いだったら、たいした差がつかないレベルの話なのに、いかめしい国税庁サイトの確定申告作成コーナーに入って、打ち込みするって、逆戻りや訂正ができないような気がして、すこぶる、ひじょ〜に緊張する至って小心者です。
 そこへ持ってきて、ここ1〜2年は、マイナンバーの記載をどうするかというのがひとつのネックでした。

 普通に検索をかけると「マイナンバー登録は必至です」と言う生真面目なサイト、お役所と利害が一致していそうなサイトがぞろぞろ並ぶのですが、今までに複数回、マイナンバーカードの発行がうまくいかないとか、預け先で紛失したとか、はなはだしきは昨年末の下請けにデータ入力を任せた情報が漏洩したとか、安全性が疑われる情報が流れて来ますし、くわえて、今の政権の志向を思うと、どうしても、親世代から聞いていた「隣組」「門口でそば耳立てていた特高警察」の電子版っぽいイメージを思い浮かべてしまって、積極的に開示したくはないのでした。

 もちろん、隠さなくちゃいけないような後ろ暗いお宝ざっくざくなんてないのですけれどね。

  建前では後ろ暗い財産をほじくり返すためのツールと聞かされていても、マイナンバーと健康保険証と紐づけようとか言う話を聞くと、個人情報を一元管理されるのが不気味だし、私の場合、額は小さくとも金融資産を把握されるということは、戦中戦後に苦労した世代から聞いてる「預金封鎖」なんてのを連想してしまうわけです。

(その割にグーグル先生はじめ巨大IT企業の皆さんに、情報抜かれてても、ああ、便利だぁ、なんて思ってるうつけなんですけどね (^^ゞ)

 で、確定申告時のマイナンバー記入はなんだかやだなという直感に従い、Twitterで検索すると、僅少ながら「マイナンバーなしで書類の提出できた」というお言葉を発掘できますし、ネット上では確定申告作成コーナーで印刷時、マイナンバー記入をスルーするためのノウハウなんて書いてくださっている方もいたりしたのです。

 そのノウハウ、お上のサイトで、IT弱者がビビりながら進むと、すぐには気付かない盲点でして、教えてもらえて助かりました。

 今年もやはりTwitter上でマイナンバー無しで受領されたというのが、昨年よりより僅少ながら見つかりました。でも、マイナンバー無しで印刷するノウハウのサイト、全然見つかりませんでした。


 昨年の手、使えるか?とビビりながら進んだんですが・・・

 な、何と、今年の確定申告作成コーナーでは、マイナンバーを記入できないなら、まんま飛ばしてしまってもよい、で印刷出来るように「改良」されていました。身構えていただけにうれしい拍子抜け! \(^o^)/


 しかし・・・

 これって、普及率低く(管理される不気味さの大きさが甚大なのに、感じられるメリットがないからです!)、ついうっかりマイナンバー通知の紙をなくしてしまったりして、探し回っているうちに、あるいは再発行願い出て再交付を待つうちに、提出期限が切れる→大量に遅刻書類が累積→税務職員大泣き(妄想)というパターンに陥るくらいなら、無しでも良しとしようと思ったのでしょうか。
 
 政府はマイナンバーには悪名高い住基ネットの二の舞踏ませまいと思っているようですが、浸透率が低いようで、昨年末までに、証券会社へのマイナンバー登録をしなさい!というのは、実は年末かなりぎりぎりになって延期が発表されました。いつまで見られるかわかりませんが、現在のところ、日経webで見られます。

 今回のマイナンバーのスルーが容易になっている作成画面もその流れでしょうか。

 でも、この証券会社へのマイナンバー登録が延期になった話、ほぼ誰も知らないのよね。ニュースでも寡聞でした。少なくとも定時のNHKニュースでは聞かなかったと思います。日経系のテレ東あたりでは報じたのかしら?

  マイナンバー、証券会社、登録などの文字を入れて、ネット検索かけると、今もトップに上がるのは「2018年12月31日までに証券会社にはマイナンバーの届け出をすることになっています」というのがだ〜っと出てきます。延期まで入れると、やっとこ少しだけ出て来ますが、敢えて、最新情報を載せないようにコントロールされているのかも、と思ってしまいます。

 住基ネットはほぼ何のメリットもなくて、我が家はスルーでした。結局、たいした成果もあげず、周囲で使っている人も見ぬまま、話を聞くこともなくなりました(安直にWikipedia見たら、まだ現存はしているみたいですが)。そのために掛かったお金、税金だよね?💢 まぁ、それで潤った会社や組織があって、そちらの関係者では助かったという人もいると思いますが、大多数の国民には関係ない話でヽ(`Д´)ノ

 政府はマイナンバーはその二の舞を踏ませたくはないでしょうけれど、情報漏洩したり、ずさんな管理が問題になっているし、庶民の暮らし向きやセーフティネットより戦争が出来る状態になることにお金をかけたい意向が透けて見える状態で、資産状況は元より、健康状態そのほかまで握られたくないですわ。

 何しろお上が庶民から奪う時は強制!というのは歴史が物語っていますからね。💦 

 マイナンバーがなかなか普及しないのは、ずさんな管理のおかげも大きいかも知れませんが(苦笑)、住基ネット以上に思ってしまいます、マイナンバー、誰得?


Twitterで見た「今年もマイナンバーを書かずに確定申告の書類を提出出来た」はあくまでも受理なので、後から何か注文が入る可能性もないとは言えないですが・・・何も言わんといて〜_(._.)_

人気blogランキングへ