
先週の木曜日(18日)は手ぬいのレッスン日にして、師匠が出演されるすてきにハンドメイドの放映日でありました。
バッグのレッスン時はあらかじめ型紙をご用意いただけて、かなり高速で展開するのだけれど、それでもやっぱり当日に完成は無理です。授業時間は2時間ですから。
金曜から週末は出かけたり、ぐて〜っとしたりして、やっとこ本日は午後2時半か3時くらいから、おもむろに宿題を取り出して、入れ口のステッチの仕上げ(あと少しで止まっていた)、マチつくり、持ち手つけをして、最後にお楽しみのタッセルつくりをして完成!!
ヽ(^o^)丿
・・・しかし、なんだかビミョーなのは毎度のことです。根が不器用な私は細かいところまで目が行くバッグ類はどうしても粗雑なところが気になってしまうのです。
それにしても・・・何か・・・どこか・・・ビミョーだ。
そして、使い終わった材料を整理していて、気が付いた。
ぴえ〜〜〜〜〜〜!

ステッチ糸 MOCO モコ≪ グラデーションカラー ≫フジックス/FUJIX【メール便対応】刺繍糸|ピンク|青|黄色|オレンジ|紫|全20色|
な、なんとタッセル用のグラデーションの糸がもうひと巻き出て来ました。テキストを見ながら、きちんと長さを計って糸を用意したのに、ビミョーに足らないねぇ・・と思っていたのですが、足らないわけだ。あとひと巻きの新しい糸があったのに使わないんだもん。
貧相なスリムなタッセル。 そうよ、控えめな私にぴったりだわ〜。

・・・・甚だ疑念がわかない訳ではないけれど、性格はともかく、見た目は控えめ(というか、はっきり言って地味。大衆の中に紛れ込んだらわからんメガネの地味顔オバチャン)なんだから、タッセルだけデカデカとグラマーだと釣り合わないわ。
と言って、作り直す面倒くささから逃れることに決めました。もしもタッセルすり切れたら、これで代わりのを作ればいいんだし・・・とかなんとか言いまして。(^^ゞ

まちをつくった時点で、残り布で内ポケットも付けました。
果たして使い勝手はいかがなものでしょうか? このバンブー持ち手のトートバッグの運命やいかに?
おまけですが、こちらは先週の月曜日のご近所手芸カフェで悪戦苦闘した水引細工。
いやだよ、いやだよ〜とかぶつくさ言っていた不細工な出来ですが、先生が仕上げてくださったおかげでかなりのグレードアップ。私が作った部分は結び目だけ。あとのラインストーンや金具は先生様によるもので、恐らく整形もしてくださってるはず。
フラワー&ガーデニングショウの日にポスティングしてくださっていたありがたさ。
すてきにハンドメイドではなくて、ずるいハンドメイドでした。(;^_^A

↑ 整形していただいてこのレベルですから、元がどんだけすさまじく不細工だったことか💦

↑ こっちは二個めなので、すこ〜しだけ進歩???
人気blogランキングへ
ヽ(^o^)丿
・・・しかし、なんだかビミョーなのは毎度のことです。根が不器用な私は細かいところまで目が行くバッグ類はどうしても粗雑なところが気になってしまうのです。
それにしても・・・何か・・・どこか・・・ビミョーだ。
そして、使い終わった材料を整理していて、気が付いた。
ぴえ〜〜〜〜〜〜!

ステッチ糸 MOCO モコ≪ グラデーションカラー ≫フジックス/FUJIX【メール便対応】刺繍糸|ピンク|青|黄色|オレンジ|紫|全20色|
な、なんとタッセル用のグラデーションの糸がもうひと巻き出て来ました。テキストを見ながら、きちんと長さを計って糸を用意したのに、ビミョーに足らないねぇ・・と思っていたのですが、足らないわけだ。あとひと巻きの新しい糸があったのに使わないんだもん。

・・・・甚だ疑念がわかない訳ではないけれど、性格はともかく、見た目は控えめ(というか、はっきり言って地味。大衆の中に紛れ込んだらわからんメガネの地味顔オバチャン)なんだから、タッセルだけデカデカとグラマーだと釣り合わないわ。
と言って、作り直す面倒くささから逃れることに決めました。もしもタッセルすり切れたら、これで代わりのを作ればいいんだし・・・とかなんとか言いまして。(^^ゞ

まちをつくった時点で、残り布で内ポケットも付けました。
果たして使い勝手はいかがなものでしょうか? このバンブー持ち手のトートバッグの運命やいかに?
おまけですが、こちらは先週の月曜日のご近所手芸カフェで悪戦苦闘した水引細工。
いやだよ、いやだよ〜とかぶつくさ言っていた不細工な出来ですが、先生が仕上げてくださったおかげでかなりのグレードアップ。私が作った部分は結び目だけ。あとのラインストーンや金具は先生様によるもので、恐らく整形もしてくださってるはず。
フラワー&ガーデニングショウの日にポスティングしてくださっていたありがたさ。
すてきにハンドメイドではなくて、ずるいハンドメイドでした。(;^_^A

↑ 整形していただいてこのレベルですから、元がどんだけすさまじく不細工だったことか💦

↑ こっちは二個めなので、すこ〜しだけ進歩???