ゴールデンウィーク前、最近の恒例の日本ホビーショーでお台場に行ってまいりました。私は通い始めてせいぜい数回目なのですが、何とこのイベント自体は今年で43回目なんですね。(゚д゚)!

 今まではワンフロアでホビーショーとクッキングホビーショーと、クリエーターさんのショップコーナーとを駆けずり回る感じでしたが、今年は立体的になっていました。

 ホビーショーはワンフロアを広々取って、エスカレーターで上がったところでクッキングホビーショーとハンドメイドメーカーズというクリエーターさんたちによる手作り品の販売コーナー、その奥まったところに共通ワークショップがあるという、メリハリのある構成でした。

 私のお目当ては手芸用品店のTokaiの中で開催される高橋先生のワークショップ。何てったって、裁断済の材料がホビーショー特価ともいうべきお得価格で入手できるのが魅力!で、つくり方まで教えてもらえるのですからねぇ。

 手ぬいをするときの最大の懸案事項である型紙トレースからの裁断(間抜けでぶきっちょなワタシ。紙やら布やらを切り損ねたらどうしようと毎度ドキドキします(;^_^A)がクリアできてるんですから、こんなうれしいことはない!
 同行してくれた友人、当初は私は見るだけと言っていたのですが、見本を見たら、やる気が出ようで体験レッスンに参加。

 私もキーネックのつくり方が我流できれいに出来ないので、襟のバイヤステープ処理までは参加させてもらいまして、あとは希望者のために席をあけ、時々友人の様子を確かめつつ、あっちふらふらこっちふらふら。

 いや〜、本当にヒトはモノが好きだなぁと思います。様々な材料があふれているからのホビーショーなんですが、プラモから絵画材料、ビーズやら糸やら布やら、いろいろ。縁の下の力持ち的な芯地やチャコペンもあれば、華やかなレースもあれば、編むだけで金銀のお宝アクセサリーになる糸などなど・・・
  
 かくいう自分だって断捨離だ、モノ減らしだと言いつつ、ついつい簡単に縫えそうなブラウスのキット3枚も買ってしまったアホです。自分のは1着にしておいて、あとはプレゼントにするんだという心づもりですが、もしかしたら、全部自分が使うとコロッという事が変わるかも?とは思っております。(^^ゞ

  そして高橋先生のコーナーも含めて体験コーナーはどこも大人気。手軽に手頃に作れるあれこれ。服あり、キーホルダーあり、手提げあり、アクセサリーあり、美文字レッスンあり・・・たぶん、ほかにも見落としてるあれやこれやがあると思います。

 会場の東京ビッグサイトに到着してすぐに早々と軽食を食べてしまったので、小腹がすいた! おおよその道筋が立ったのでと体験コーナーを離席した友人とエスカレーターで上に上がると、いいにおいがしていて・・・試食コーナーもいろいろあるホビークッキングフェア会場になります。

 漬物からスタートして、ちょこっとご飯ものをあちこちでつまんで、おいしい低脂肪牛乳を飲んで、いつも地場生協を通して買っている三河みりんのブースでは三河みりんの新たな使い方を教えてもらったりして、友人は少々お買い上げしたりで、小腹満たしも出来ました。

 ハンドメイドメーカーズもちょこっと見ましたが、老眼エイジの二人組、体験コーナーの人いきれの中、糸と針を持ってしこしこ縫った後だけに、目に来てしまって、もういっか〜になってしまい、あんまりじっくりは見なかったのですが、たぶん、ブラウスというそこそこ大物を手に入れられる(まだ未完成ですが)という満足感もあって、何か買いたいぞという購買欲が抑えることができたものと思われます。

 こんなコーナーもありましたよ。

IMG_3598


 おとなは10分でできるというお洋服に加工してのシルバニア1体付きで1000円の体験コーナーもなかなかの人気のようでした。

IMG_3602


 原則として、展示物はどんどん写真撮影して、タグをつけてInstagramにアップしてねというのがホビーショーの特徴でもあるのですが、シルバニアファミリーのコーナー、体験はしないで撮影だけという方、見かけました。我々もそうでしたが・・・。

 そろそろ疲れて来たねということで、会場を離れ、コンコースにある休憩スペースに陣取り、ローソンで飲み物を買ってひと休み。

 往路は満席で座れないかもというリスクがあると聞いていたので、新橋に出てゆりかもめに乗って来ましたが、帰りは横浜駅東口のYCATまで直行バスがあるというので、バス待ちの行列に並び始めたのが30分ほど前から。すでに20人くらい並んでいて、私たちの後ろにも行列が出来て、果たして乗り切れるのか?と心配になったのですが、エアポートリムジンバスって、収容人数多いんですね。

  お台場エリアの途中から乗る方たちは「何だ、このおばさんだらけのハズレバスは」というのを表情ににじませつつも、着席出来たようです。最後の方は補助席の出番でしたが・・・。

 4時半くらいにビッグサイトを離れて、羽田空港横あたりまで順調でしたが、そこから夕方のラッシュ。扇島辺りで渋滞発生。この地点は東日本大震災の時に首都高から一般道に下ろされて、そこから家まで大渋滞、停電で真っ暗になった中を7時間ほども掛けて帰宅したのを思い出す地点で、ちょっとウッとなりましたが、JFEスチール辺りから渋滞解消して、鶴見つばさ橋、ベイブリッジと通って、みなとみらいの夕景を右手に見ながら、横浜駅東口YCATに到着しました。

 疲れたけど、楽しかったね〜♪ 

 ゴールデンウィークが終わったら、宿題持ち帰った友人につくり方教えるお約束しましたが、お互いに放置せずに完成させたいものであります。

人気blogランキングへ