午前中は家事に注力。今日は昨日ホームセンターで調達のツルニチニチソウのお試し植え。
ツルニチニチソウの生命力と雑草の生命力、どっちが強い? 当然雑草の方が強そうなので、雑草が生えて来る前に植えるというハンデを付けたつもりですが、果たして?
そして、洗濯物は屋外でパリッと乾きまして、昼は昨日に書いた通りの水煮缶レシピのサバカレー。これが全然魚臭くなくて美味しかったです。よ〜し、自宅でもつくって、魚がいまいち苦手らしい二男にも食べさせてみるぞ〜!とレシピを写しました。
食後のひと休みの後、どっか行こう、で適当に近場を回る事にして、いつでも行けるからと全然行ったことの無い北杜市郷土資料館か、重要文化財の旧平田家住宅のどちらか、或いは両方を見るつもりでしたが、ダメ元で前を通ってみたカフェ・オトノの駐車スペースが一台分空いていたので、久しぶりに訪問。
先月頭に立ち寄った時には臨時でお休みでしたので、駐車スペースがあってよかった(^^)。
今日はオーナーおひとりの対応で奥さまがおられないので、やや時間がかかりましたが、丁寧に一杯ずつ淹れるコーヒーは機械でプシューとは趣きも味わいも違います。
こちらは京都のイノダコーヒの看板が店内にかけられたイノダコーヒの八ヶ岳店みたいなお店で、オーナーは元イノダコーヒの役員をされていた方なので、京都のお話などもお聞き出来ます。今日は次々にお客さんが来て、そんなにたくさんお話は出来ませんでしたが、窓からの青紅葉がきれいで、ゆったりと楽しめました。
家人は定番のアラビアの真珠を、私は先月京都八条口でいただいたから、同じく定番のコロンビアのエメラルドの方にしました。
さて、次にどこへ?と思ったら、一天にわかにかき曇り、という言葉がぴったりな空模様。さっきまで姿の見えていた八ヶ岳がグレーの雲に覆われ、ゴロゴロっと音もして、これは気象情報通りの雷雨が来るぞ!で、方針変更して帰宅。
時折、どこかに落雷しているらしい音や雨音を聞きながら、小淵沢図書館から借りた本の続きを読みました。
夕方には雨が上がり、高校時代の友人が迎えに来てくれて、国道141号沿いの『幸せのかけら』というイタリアンに連れて行ってくれました。
割と最近出来たお店みたいで、普段あまり通らない地域なのと、お店の看板が控え目なので気がつかなかったのですが、天井の高い木の建物で、窓からは緑が見えて、ゆったりとしたBGMが流れて、なかなかいい雰囲気の店でした。
撮影オーケーいただきましたが、喋る、食べるを優先で、撮り忘れた料理もあります。f^_^;
前菜は彩りがきれいで、美味しいものが少しずつ。
乗せて貰った私以外、全員がドライバーなので、お酒がいただけないのが残念でした。
パスタは二種類。これ二種類目のエビのクリームパスタです。最初のマダイのパスタは手打ち麺でした。
フォカッチャとか一番最初に出たスープなど撮り忘れ。
抹茶?と思ったムースはカシスだそうで、何かとリキュールとで仕上げると抹茶色になってしまうとか。
ヨーグルトのシャーベット、チョコレートケーキ。フォンダンショコラと言ってたかな? 私は紅茶でいただきました。
しかし、かつての元気いっぱいの女子高生たちも、還暦越えると、出て来る話が老親のお世話の大変さと自らの老化現象である病気の話のオンパレードです。
もはや老親絡みのあれこれがなくなった私の話はお気楽で浮き気味っぽいので、なるべく封印。🤬
悪性腫瘍、リウマチ、高血圧など投薬、治療を受けている友人たちの中では、私の慢性腰痛やドライアイレベルは軽ちんなので、そこも一番お気楽なヤツみたいですが、ひっそりと思ったのは、自宅界隈が車無しで暮らせ、なおかつ適度に不便で、日常的に歩くのが良いんではないかと……。
今のお気楽状態をありがたく思いつつ、目にも口にも美味しい夕食でした。
で、昼間多めにつくったサバカレーはお留守番の人用でもありました。