昨晩の山梨県のニュースで、富士山と甲斐駒ヶ岳が初冠雪と告げていました。
お山に到着した日は好天でしたが、その後はどんよりや雨。昨日も出際は実に寒かったです。
が、今日は青空。貴重な晴れの日との事で、近場へドライブ。
東沢大橋、ここ数年で一番きれいな色付きの時に来られました。
やはり昨年よりは紅葉の進捗度、ゆっくりめのようですね。
橋から谷のぞきすると、脚がガクガクしそう。沢の音が聞こえて来ます。
キリッと八ヶ岳。
清泉寮から見る富士山。
日本第二位の高さの北岳も冠雪してますよー。
富士山と甲斐駒ヶ岳は冠雪ってニュースにしてもらえるのに、北岳スルーは前畑秀子がオリンピックで銀メダル取ったら、当時の東京市長がブツクサ言ったのに通じる第二位の悲哀ですなぁ。
お昼はリピートで清泉寮のファームハウスで山賊焼だ!
敢えてデザートやらドリンクバイキングは付けずに(もちろん、節約のために、も大きい!)。
また来ちゃった、ヤツレンのジャージー牛乳とグルメヨーグルトのソフトを食べに。f^_^;
8月末に食べた時には、あまりの日差しの強さにたちどころに溶けましたが、今日はいい具合に楽しめました。
帰りは八ヶ岳高原大橋経由で。