節分の日に尾籠な話でまことに申し訳ございません。

  節分の豆をご飯と一緒に炊き込んで、豆まきは省略しちゃえ!なんてことしたのが悪かったのか(んな訳は無いはずですが、こーゆうウンが絡む事だとついついそんな発想しちゃいます😅)。
 
  本日、家人が用足し後、トイレが詰まってしまったのです。

  トイレトラブルでは、子どもらがまだ分別がいまいちの頃、トイレットペーパーの芯をトイレに流してしまって、自力ではいかんともし難く、専門業社に来てもらい、便器を外しての大作業になったトラウマがあります。

  我が子を弁護すれば、普段は芯のないトイレットペーパーを使っていて、使い終わった紙をトイレに流しても問題なしだったのですが、たまさか在庫の関係で芯のある従来型のペーパーに換えていた時期に、よく見ないで投げ込んだようなのです。

  その芯が何ともまずい場所に引っかかって、流れをせきとめてしまっていたと言うのが便器を外して貰って判明した事で、誠にウンの悪いことでした。

  この業者さん、生協を経由してお願いしましたが、いい仕事をしてくれました。

  更なる過去、トイレの流れが悪い(≠詰まり)ので、区役所に問い合わせて管工事組合の会員だし、近所だから大丈夫だろうと頼んだ業者にぼったくられた経験がトラウマになっていた後の事です。

  ただ吸引カップを当てて、水槽内のボール型の浮きを取り替えただけで、一時間もかけずに、忘れもしない二万五千円(消費税導入前に!)も取って何の解決もしなかったの業者に比べ、半日かけて、衛生面に気をつけなきゃな大作業でしたので、五万円くらいしても感謝しかありませんでした。

  って、経験がよみがえり、もしこのまんま流れなかったらどうしよう、と怯えてしまいました。

  原因はまさしくフンづまりなのです。😅

  ネットで調べたら、存外あるあるらしいのがわかりました。

   便秘気味だったり、逆にお腹を下し大量にトイレットペーパーを使ってしまったりすると起きる現象らしいです。

   昔我が子がやってしまったような溶けにくい芯レベルから、使い捨てカイロ、果てはボールペンやら携帯電話などがつまりの原因となる事もあり、そうなると業者さんに来て貰わないと解決しないケースが大部分のようです。

(むかーし、イベント会場の仮設トイレに歩数計落とした事があります。あー😭と思いましたが、当時の仮設トイレはボッチャンでしたので、詰まらせてしまう悲劇には至りませんでしたが、服に留めるタイプの歩数計は特に気を付けないとですね)。

  で、トイレットペーパーや排泄物のように、本来は流れるモノの場合は、2、3時間待つ、から始まり、便器の水量を減らしてから熱めのお風呂くらいの湯を注ぎふやかす、重曹とクエン酸を使う方法、吸引カップを使う、などなどを試して、それでもダメなら業者さんにSOSとありました。

  間違っても熱湯を注いだらダメ。便器の陶器は熱湯に弱くヒビが入り、全とっかえの悲劇に見舞われる可能性が高いそうです。

  薬剤も下手に使うと排水管が痛むとか。

  クエン酸と重曹についてはプロと思しき業者さんのサイトで見たので大丈夫かとは思いますが、詳しい量とか、ノウハウはしっかりチェックなさってご自身の責任でお試しくださいね。

  2、3時間待ってもいっかな変わりなく、心の中の自分は真っ青になりそうでしたが、表向き、焦りつつも平静を装っておりました。

  そして、まずは湯を注ぐ作戦にトライ。1回め、効果なし。2回め注いで放置。

  2回め注いだら、何やら手前に戻って来た立派な物体が見えました。😅 ホント、まことにウンが上がる話ながら、ばっちい話で申し訳ございません。
  
   風呂上りにちょうど適温の湯があるから3回めにトライ!と思っていたら、責任を感じた家人が何やらゴソゴソしてまして、流れた!と明るい声。

  ある程度ふやけたところを家人がトイレブラシでそいつを成敗したらしいです(詳細は略す💦)。


   なお、調べている途中で出て来た情報で、エコだと人気の節水型トイレが詰まってしまうトラブルが起きることがあるのを知りました。

  マンションやアパートなど水回りを考えて設計してある(つまり自由度が低い間取り)ケースでは、ユーザーの利用法が適切ならトラブルは少ないようですが、一戸建ての場合、排水施設の勾配や排水管の位置、長さなどが不適切だと、つまることがあるらしいです。

  それと、経年劣化で、だんだん排水管に汚れが溜まったり、便器自体に尿石が溜まったりして、詰まりやすくなる、と言うのは建物の形式にかかわらず起こり得ます。

  尿石といえば、子どもたちが小さい頃、立て続けにトイレに行くと水が溜まるのが待てないし、点検も出来て節水にもなるから、と大人が入ってまとめて流すと言うのをやっていましたが、用事をしているうちに直ぐにトイレに行けず、そのうち忘れて、と言うのを繰り返してしまい、尿石を溜めてしまった時期がありました。

  あれは普通の掃除ではなかなか取れませんし、まとめて流すも度が過ぎると大量のトイレットペーパーがつまりの原因となるようであります(お腹を下して大量にトイレットペーパーがいる時は分けて流した方が良いそうです)。

  また節水のため、タンクに何かを沈めるもつまりを招きがちとかで、かつて試したけど、それを知ってやめた経験もありました。

  これは節約全般に通じる話ですが、節水も行き過ぎると、かえって高くつくのです。

  何はともあれ、これで枕を高くして寝られるぞ!と思った小心者でした。
^^;