最近、汚い話や汚いタイトルが多くてすみません。
昨日、友人ご母堂宅訪問の事を書いていて、はたと気付きました。
どんだけ家をスッキリさせたい!と書き続けているんだ、ぢぶんは!💦
書き続けている=実現してない、です。少なくとも私の場合は。
そして思いました。
web上に片付けネタ以上にあふれるダイエットネタに対して『んなの、体質的なことや持病による薬の影響とか無い限り、食べる量を減らすか、食べた分相応に動けばいいじゃん!』とツッコミがちな我が身。
他人から見たら『そんなにスッキリさせたいんなら、捨てて減らしゃいいじゃん』なんですよねー、きっと。
昨日の友人みたいに苦もなく、不要とみなした物を家の外に出せるタイプから見たら、私みたいにモノ離れが悪くジタバタするタイプは、ダイエット!体重減らしたい!と常に言いつつ、ついつい自分にご褒美スイーツ食べちゃったり、あとひと口が我慢出来ないのとおっつこっつなんだと思います。
ついでに言いますと、友人は家の中もスッキリな上、これ以上痩せるの困るスリムさで、痩せたい!ダイエット!と叫ぶ人のことも、スッキリ暮らしたい!と叫ぶ人のことも、自分がすんなり出来る事を人はどうして出来ないんだ??と思っているかもしれません。
なんだか生まれついて勉強出来る人、運動出来る人には、出来ない人のしんどさが分からないのと似ていますね。
なかなか出来ない。それでも、こうなりたいと叫ぶのは、自分と周囲に宣言している訳で、少しずつでも頑張って行こうと言う気持ちはあるんです。
遅々として進まないかもだけど、出来ん子の小さな頑張り、あざ笑わずに、ゆる〜く応援していただけたら嬉しいです。^_^