本日は吹き降り。

 今春、近隣のどの桜よりも長く楽しませてもらった山桜も、清楚な白い花びらが激しい風に揺さぶられアスファルト舞い散っています。明日からは葉桜でしょうか。

 吹き降りの低気圧、薄ら寒いの、出歩く元気はゼロ。今の時期にはむしろ望ましい事と言えます。

 本日はおとといくらいから読み始めた「巡礼の家」を読了。

巡礼の家
荒太, 天童
文藝春秋
2019-10-03

  救いのない終わり方をする作品は読むのがしんどいですし、今みたいな時期は読みたくないですが、この作品は登場人物のほとんどが善意の人たちで、舞台となる架空の宿がとてもすてきなつくりなのです。

 著者のお生まれが道後温泉にほど近く、恐らくは実際の道後温泉の風景と舞台のお宿が不自然にならず融合しているのだろなぁ。行ってみたくなりましたよ、道後温泉。

 祖父が愛媛の出身ですから、むか〜し道後ならぬ奥道後という、やたらと湯舟がたくさんあってパラダイス!って感じの温泉に行ったことがあるのですが、本家本元は未経験です。

 って、これで図書館から借りた本はおしまいです。今は予約した本が到着すれば辛くも貸し出してもらえますが、図書館、図書コーナーの中をぶらぶらして出会った本を借りるという自由がありませんので、家事を一通り終えると、やることが限られてしまいます。

 手ぬい?

 あれもねぇ・・・また進んだらしい老眼で面倒ってのもありますが、1番やる気が出ないのは、作ってみても着ていくところがない、見てもらえることもないからなんだなぁと分かりました。見栄と言われれば見栄なんでしょうけれど、人を見下すためではない、楽しみのための見栄ってのが日々を彩る要素として大事なんだなぁと思わされます。

 そこで、助かっているのがぷちっとデジタルライフ。

 我が家はテレビ1台しかないので、家人在宅中は、朝ドラ、大河ドラマ、そのほかいくつかの番組以外はリアル視聴は諦めています。家人が禁じているとかいう事はないのですが、教養番組・紀行番組なんかは、一人でじっくり静かに見たい方でして・・・

 なもので、新型コロナウィルスでこんな事態になるより前に申し込んでおいたNHK+のサービス、なかなか助かっています。

 うっかり見逃した番組も1週間以内だと配信してくれるものもあって(全部じゃないみたいです)なかなか良さそう。

 例えば、昨日、日曜日、午後の時間に京都西山の紀行番組があったのですが、うっかり録画予約を入れるのを忘れてしまいました。
 
 ですが、NHK+で見られました。私自身の本音を言えば、録画をしても、なかなか見切れないのです。特に紀行番組や教養番組の類。だから、リアル視聴が出来たらそれに越したことはないのですが、だいたい放映される時間帯が、ぼ〜っとしている午後、いつも1番テレビを見ることがない時間帯なもので、見逃しがものすごく多いのです。

 西山の紀行を見て、自分の大間違いを知ることも出来ました。



 ここで、松尾大社に訪問していますが、まつお大社、まつお大社と言っていました。ですが、番組ではまつのを大社と言っていました。あちゃ〜。恥ずかしい(と思ったら、ウィキペディアによれば、正式にはまつのお大社だけど、まつお大社でも間違いではないらしいです)(;^_^A

 そして、自分の中では西山とは、勝持寺とか大原野神社から善峯寺辺りの山の中ではと思っていたのですが、嵐電にも駅名がある清滝から出て愛宕山を巡り、嵐山に出て、松尾大社辺りの山辺を巡る場所も西山なのだと分かりました。

 大原野神社、勝持寺と善峯寺に行った時の日記はこちら。スマホがない時代なので、写真もちょぼっとです。もう7年というか、まだ7年というか・・・・。



 その番組を見終えてから、100分de名著、カミュの「ペスト」の4回分をまとめて再放送というのも見始めました。

 時間切れで、また続きは公開中に見ようと思いましたが、画面上からURLを送れるボタンがあり、それも視聴したところまでというリンクを選べるようで、そちらを選び、自分のメールアドレス宛に送信しました。

ペスト (新潮文庫)
カミュ
新潮社
1969-10-30



 「ペスト」は今回の新型コロナウィルスのことを言い当てたみたいな作品だという事で、時ならぬ大ベストセラーになっているそうですね。

 怠慢なオバハンは読むとどよ〜んとするかも知れないというのを言い訳に100分DE名著にすがろうと思っています。(^^ゞ

 にしても、助かります。パソコンでテレビ番組を見られるの。民法のTiverも時々使わせていただいておりましたが、昨今のニュースでの報道姿勢に疑問を感じることは多々なのですが、教養番組はやっぱり質・量ともにNHKです。

 さらに家人から、朝日新聞デジタルが、新型コロナウィルスによる外出自粛要請に合わせて、会員登録すれば、通常に比べ、かなりの記事を無料で読めるようにしてくれているというのを聞いて、本日、無料会員登録も致しました。

 デジタル様様であります。

 私よりはるかにITに強い友人は、こんばんはお仲間うちでLINEのビデオ機能を使ってオンライン飲み会なのだそうです。ふっへ〜。

 顔を突き合わせての飲み会ならいいんだが、カメラ越しに顔を見せるのは、どうも恥ずかしくて無理そうなアナログ人間です。

 早く顔を突き合わせての女子飲み会が出来るようになって欲しいですが、それまでは、私のようなITに強くない人間でもわかるレベルで、ほそぼそとデジタル活用したいと思います。



人気blogランキングへ