コロナ太りという言葉があるようですが、生まれながらにして、運動音痴の私でも、平時になんじゃかんじゃとほけほけ出かけるのが運動になっていたんだなぁと思うほど、昨今、じりじりと体重が増えております。
体脂肪率も上がるし、内臓脂肪率も上がるし、膝の古傷に障り始めそうなので、これはちょっとまずいぞと、昨日、今日と、近所を散歩して来ました。
ところがねぇ・・・散歩ってのも目的がないと億劫になりますね。
目的は別に用事じゃなくて、ハイキング的な楽しみでも良いのですが、漫然と、密を避けて一人で歩くとなると、今一つ気合が入りません。
体脂肪率も上がるし、内臓脂肪率も上がるし、膝の古傷に障り始めそうなので、これはちょっとまずいぞと、昨日、今日と、近所を散歩して来ました。
ところがねぇ・・・散歩ってのも目的がないと億劫になりますね。
目的は別に用事じゃなくて、ハイキング的な楽しみでも良いのですが、漫然と、密を避けて一人で歩くとなると、今一つ気合が入りません。
駅から坂を上った場所にある我が家。行きはよいよい帰りはこわいになるのが嫌なものだから、往路は上り、復路を下りとしようと思うと、どうしても、我が家からさらに緩やかにのぼったところにある新興住宅街を目指すことになるのですが、新興住宅街って、ちょっと由緒ありげなお社とかお寺の類はないし、第一種住専とやらに建築協定ありで、のぞき込みたくなるような雰囲気のあるお店なんてのもないのです。
今どき、生活必需品とか食料品以外のお店に立ち寄るのもNGという感じになっていて、実際は休業されている店舗が多いようで、それはそれで大変な事態ではありますが、平時に魅力的なお店があったとしたら、散歩の愉しみも増すというものです。
住宅街を歩くのも、花が美しい今の季節は悪くないのですが、個人のお宅だけに、面識もないお宅のすてきなお庭や玄関前をじ〜〜っと見つめるわけにも行きませんし・・・
結局、プチっと用事をこさえて歩くことになります。
500円玉貯金がそこそこ溜まったので、中身を20枚ずつ、ふたつのATM用の封筒に小分けして、貯金通帳と共に持ち歩きました。なぜ小分けしたかというと、後ろに人が並ばれたら、少しでも時間を短くするために、1袋だけの投入にしようと思ったからです。
ですが、昨日は年金支給日の余韻か、こじんまりした特定郵便局のATMスペースに入れる人は機械操作している人以外にはひとりだけなので、ドアの外に5人以上は並んでいるようでした。
見た瞬間に諦めました。この調子では並んでも、すぐに後ろに人が来るでしょう。硬貨をじゃらじゃら投入して時間をかけてしまうとお待たせしてしまうし、小心者なので、気になって仕方ありません。500円玉投入は全く不要不急の用事なので、そのまま友人、知人の家の前を通って帰宅しました。
あわよくばご本人がいらっしゃれば、お庭拝見も出来るかなとは思ったのですが、皆さんお出かけのご様子でした。
本日も同じコース、同じ目論見で散歩に出ましたが、郵便局のATMは先客一名。この方もずいぶんと用を貯めておられたのか1件だけではなくて、3回くらい操作を繰り返しておられましたが、ラッキー、後ろに誰も並ばなかったので、安心して、500円玉合計40枚、じゃらりんと投入し、がちゃがちゃと音を立てて計算して貰って、貯金完了! やっとやったぜ気分です。
この局のATMには硬貨を50枚以上投入される方は窓口でお願いしますと言う表示がありましたが、40枚ならセーフですね。なお、硬貨の投入可能枚数は一律ではなくて、100枚まで受け付ける機械もある一方、硬貨を受け付けないATMを設置している局もありまして、確か甲斐小泉郵便局なぞはそれだったような記憶があります。
あとは家人分の通帳の記帳も済ませて、今日は奥の方にある公園の切り株に腰かけて、メールを作成してから帰宅しました。
ところで、今週に入って外出時のお供はiPhoneではなくて、XperiaAceになっています。iPhoneはデータ通信専用で通話が出来ませんが、楽天UN-LIMITのSIMを入れたXperiaAceだと、Rakuten Linkアプリを通して、通話料無料なもので、ついつい・・・
ガラケーも連絡用に持ち歩いてはいるのですが、受け用で、掛ける方はXperiaAceから、でauの無料通話分を温存しているのです。
Rakuten Linkアプリを通しての音声通話、昨日、母の親友のご機嫌伺いに電話してみましたが、やっぱり途中でちょっと音声が途切れる感じはありましたが、聞こえはガラケーより大きくて良いです。ガラケー自体の音も決して良いとは言えない状況なので、1年使ってみて、場所によって使えない(八ヶ岳やら信州などの山がちなところで、という事になりますが)という困った事態がなかったら、乗り換えもありかもです。
XperiaAce、新しいからなのか、仕組みが違うのかどうか、iPhoneに比べると電池のもちが良くて、1日1回就寝前か起床時に充電すれば大丈夫なので、この調子が続くかにもよりますが・・・もちろん、ガラケーの電池もちとはくらべものにはなりませんが、ガラケーとスマホの2台持ちじゃなくて、1台で済んだら楽だよねという気持ちはあります(そうなったら、mineoのSIMはどうするのでしょうか・・・まっ、その時に考えよ〜)。
iPhone8の後継機という仕様で、性能アップしながらお値段ダウンのiPhoneSE2、欲しくなってしまった。(^^ゞ ガラケーから乗り換えキャンペーンで、特典付きで扱ってくれるなら、auにとどまってもいいぞ!・・・と上から目線でつぶやいております。(^^ゞ
・・・ってな感じで、新型コロナウィルスの感染者増加のニュースを小耳にはさんだのは夕刻のことでございまして、日中は放念出来ておりました。


人気blogランキングへ
今どき、生活必需品とか食料品以外のお店に立ち寄るのもNGという感じになっていて、実際は休業されている店舗が多いようで、それはそれで大変な事態ではありますが、平時に魅力的なお店があったとしたら、散歩の愉しみも増すというものです。
住宅街を歩くのも、花が美しい今の季節は悪くないのですが、個人のお宅だけに、面識もないお宅のすてきなお庭や玄関前をじ〜〜っと見つめるわけにも行きませんし・・・
結局、プチっと用事をこさえて歩くことになります。
500円玉貯金がそこそこ溜まったので、中身を20枚ずつ、ふたつのATM用の封筒に小分けして、貯金通帳と共に持ち歩きました。なぜ小分けしたかというと、後ろに人が並ばれたら、少しでも時間を短くするために、1袋だけの投入にしようと思ったからです。
ですが、昨日は年金支給日の余韻か、こじんまりした特定郵便局のATMスペースに入れる人は機械操作している人以外にはひとりだけなので、ドアの外に5人以上は並んでいるようでした。
見た瞬間に諦めました。この調子では並んでも、すぐに後ろに人が来るでしょう。硬貨をじゃらじゃら投入して時間をかけてしまうとお待たせしてしまうし、小心者なので、気になって仕方ありません。500円玉投入は全く不要不急の用事なので、そのまま友人、知人の家の前を通って帰宅しました。
あわよくばご本人がいらっしゃれば、お庭拝見も出来るかなとは思ったのですが、皆さんお出かけのご様子でした。
本日も同じコース、同じ目論見で散歩に出ましたが、郵便局のATMは先客一名。この方もずいぶんと用を貯めておられたのか1件だけではなくて、3回くらい操作を繰り返しておられましたが、ラッキー、後ろに誰も並ばなかったので、安心して、500円玉合計40枚、じゃらりんと投入し、がちゃがちゃと音を立てて計算して貰って、貯金完了! やっとやったぜ気分です。
この局のATMには硬貨を50枚以上投入される方は窓口でお願いしますと言う表示がありましたが、40枚ならセーフですね。なお、硬貨の投入可能枚数は一律ではなくて、100枚まで受け付ける機械もある一方、硬貨を受け付けないATMを設置している局もありまして、確か甲斐小泉郵便局なぞはそれだったような記憶があります。
あとは家人分の通帳の記帳も済ませて、今日は奥の方にある公園の切り株に腰かけて、メールを作成してから帰宅しました。
ところで、今週に入って外出時のお供はiPhoneではなくて、XperiaAceになっています。iPhoneはデータ通信専用で通話が出来ませんが、楽天UN-LIMITのSIMを入れたXperiaAceだと、Rakuten Linkアプリを通して、通話料無料なもので、ついつい・・・
ガラケーも連絡用に持ち歩いてはいるのですが、受け用で、掛ける方はXperiaAceから、でauの無料通話分を温存しているのです。
Rakuten Linkアプリを通しての音声通話、昨日、母の親友のご機嫌伺いに電話してみましたが、やっぱり途中でちょっと音声が途切れる感じはありましたが、聞こえはガラケーより大きくて良いです。ガラケー自体の音も決して良いとは言えない状況なので、1年使ってみて、場所によって使えない(八ヶ岳やら信州などの山がちなところで、という事になりますが)という困った事態がなかったら、乗り換えもありかもです。
XperiaAce、新しいからなのか、仕組みが違うのかどうか、iPhoneに比べると電池のもちが良くて、1日1回就寝前か起床時に充電すれば大丈夫なので、この調子が続くかにもよりますが・・・もちろん、ガラケーの電池もちとはくらべものにはなりませんが、ガラケーとスマホの2台持ちじゃなくて、1台で済んだら楽だよねという気持ちはあります(そうなったら、mineoのSIMはどうするのでしょうか・・・まっ、その時に考えよ〜)。
iPhone8の後継機という仕様で、性能アップしながらお値段ダウンのiPhoneSE2、欲しくなってしまった。(^^ゞ ガラケーから乗り換えキャンペーンで、特典付きで扱ってくれるなら、auにとどまってもいいぞ!・・・と上から目線でつぶやいております。(^^ゞ
・・・ってな感じで、新型コロナウィルスの感染者増加のニュースを小耳にはさんだのは夕刻のことでございまして、日中は放念出来ておりました。

ATMで後続の人に対するケア。
出来る人は殆どいませんよね。
きっと貴女は自己洞察力の高い方です。
その姿勢、大切に。
きっと報われますよっ!