外出頻度がめっきり減って、図書館も閉鎖で本も雑誌も借りられない。
hontoでぽちったポイントで入手した電子書籍を読もうにも、スマホじゃ見づらい、PCでアプリを立ち上げると、いつまで経っても開かない(メモリ不足?)から読めない。
なもんで、ひまがあると、アンケートサイトにアクセスしちゃ、こつこつ答えておりましたよ。

hontoでぽちったポイントで入手した電子書籍を読もうにも、スマホじゃ見づらい、PCでアプリを立ち上げると、いつまで経っても開かない(メモリ不足?)から読めない。
なもんで、ひまがあると、アンケートサイトにアクセスしちゃ、こつこつ答えておりましたよ。

最初はあれこれいろいろなサイトに登録していましたが、途中で消えてしまったり、アンケートと言っても、広告に誘導するのが主目的らしくて、邪魔な場所にバナーが鎮座していて、とても効率が悪いものなどもありまして、数を絞って来ましたが、やっぱり、一番配信数が多くて、ポイントがたまりやすいのがマクロミルかなと思っています。
配点が少ない予備アンケートにこつこつ答えていると、配点が多めの本アンケートに当たる確率も上がるようで、特に今はシニアとか格安スマホを使っていたりすると、マイページの画面の上方に表示される本アンケートとの遭遇率が上がっているように思います。
とはいえ、ただいまの状況では結構同じような方もいらっしゃるのでしょう。朝配信のメールを見ていないと、昼すぎにアクセスすると、もう規定人数に達しているのか、回答不能になっているケースも。
前回からのためこみ分で今回、マイマクロミル歴で初めて1度のポイント交換で5500円をお振込みいただきました。
振込先は去年半ばくらいまではゆうちょ銀行にしていましたが、クレジットカードの引き落とし口座にしていたりで、減っていく一方です💦 貯めてる感が得られないので、ジャパンネット銀行に変えてみました。(^-^) ここはもっぱら入れるだけ、引き出さないので、コツコツ貯めてるぞ感が抱けます。
マクロミル、ほかに三菱UFJなどいくつかの金融機関を受取先として選べ、手数料も不要ですし、Amazonギフト券やTポイントやnanaco、商品などなどの選択が豊富なので、お勧めです。
しかし・・・ず〜っとアンケートばかりというのも、目が疲れるし、たまたま開いたら、運よく配点多めのアンケートがあればラッキー🍀くらいがちょうどよいかも知れませんね。
人気blogランキングへ
配点が少ない予備アンケートにこつこつ答えていると、配点が多めの本アンケートに当たる確率も上がるようで、特に今はシニアとか格安スマホを使っていたりすると、マイページの画面の上方に表示される本アンケートとの遭遇率が上がっているように思います。
とはいえ、ただいまの状況では結構同じような方もいらっしゃるのでしょう。朝配信のメールを見ていないと、昼すぎにアクセスすると、もう規定人数に達しているのか、回答不能になっているケースも。
前回からのためこみ分で今回、マイマクロミル歴で初めて1度のポイント交換で5500円をお振込みいただきました。
振込先は去年半ばくらいまではゆうちょ銀行にしていましたが、クレジットカードの引き落とし口座にしていたりで、減っていく一方です💦 貯めてる感が得られないので、ジャパンネット銀行に変えてみました。(^-^) ここはもっぱら入れるだけ、引き出さないので、コツコツ貯めてるぞ感が抱けます。
マクロミル、ほかに三菱UFJなどいくつかの金融機関を受取先として選べ、手数料も不要ですし、Amazonギフト券やTポイントやnanaco、商品などなどの選択が豊富なので、お勧めです。
しかし・・・ず〜っとアンケートばかりというのも、目が疲れるし、たまたま開いたら、運よく配点多めのアンケートがあればラッキー🍀くらいがちょうどよいかも知れませんね。