昨夕、夕食を口に入れている時、ピンポーンとインターホンが鳴りました。
宅配便かしらんと思いつつ、インターホンの画像を覗くと、違うよ。そして名乗りをあげたのは近所の友人。
何かしら?と思って出ると、マウスを付けたパソコンを抱きかかえて、パソコンが立ち上がらなくなってしまったので時間があったら見てもらえないだろうかとの事。ご飯食べてるよね?と聞かれて、うん、そうなの、食べ終わったら伺うからといったんお引き取りいただきました。
食後、パソコンが立ち上がらない事例を自分のパソコンで調べつつ、携帯電話を見たら、着信歴が残っている上に、メールも入っていて、彼女が泡を喰っていたのが分かりました(放置していたので、全く気付かず、だからのピンポン)。
自分の過去の事例ではパソコンが立ち上がらないという時に、メーカーに問い合わせをして、バッテリーやマウス、USBなど、ついているものを全部外して、10分くらい放置して、放電しましょうというのアドバイスを受けたことがあって、それで何とかなったことがあり、その後もその手を使ったことがありました。
web検索をかけても、その手は有力なようです。
あとはF8キーを押すという手を使ったらいいのかも知れないと、過去の日記を見てからお邪魔しました。
軽症ならそれで何とかなるでしょうという程度の知識しか持ち合わせておりません。プログラミングだ、自作PCだみたいなのは全然ダメです。BIOS、セーフモードそれ何?状態です。
人生もそうですが、パソコンユーザーとしても馬齢を重ねて、いろいろトラブルを体験し、都度、メーカーに泣きついたり、検索をかけて解決方法を探し出すことで、何とかパソコンを使っているだけの人です。
ワープロソフトや表計算ソフトも最低限の機能しか使えませんし、ブログを書くにしても、グーグルアドセンスを貼って、お小遣いを稼ごうなんて技量もございません(けちんぼで、何事も元手をかけず、タダでやろうとするのもいけないんですが)。
加えて、昨今、以前ほど、あれこれいじる気力が失せております。探求心の減退。設定とかも次に何かあった時に出来るのか・・というくらい面倒に感じるようになってきました。
ともかく、友人宅にお邪魔。家に呼びに来た時からマスクをしていた彼女。私もマスクをして行きました。何だかなぁですが、時節柄仕方ないですね。
パソコンは軽量小型のモバイルノートでしたが・・・後ろを見てみましたが、バッテリーをはずせるような気配がございません。
ありゃりゃ💦
レノボ製のパソコン。型番シールを見て検索をかけてみても、すでに販売終了の型のようです、というのを、友人のパソコンはつかない状態なので、自分のスマホで見るものですから、よく見えない。
友人は単身赴任中の旦那様に電話をして、取扱説明書の所在を聞いて、それらしきものを出してくれましたが、ぺら紙。昨今主流の詳しい取扱説明書はウェブからダウンロードしてね、というパターンのようです。
ぺら紙とスマホ画面から分かったことは「え、このパソコン、バッテリーは内臓なのね」という事でした。
放電出来ません。
ついでに言うと、モバイル仕様なので、作業効率は悪い仕様のようです(という事だけは辛くも分かった)。
友人が「画面真っ黒だけど電源が消せない」というので、電源ボタン長押しをしたら、辛くも消せました。
が・・・数十秒後、電源を押してみたら、メーカーロゴまでは画面に出ましたが、カーソルの白いのがくるくる回っているだけで、いっかな先に進みません。
メーカーの修理担当申し込み電話の受付時間は、紙の上ではまだ時間内でしたが、どうやら、新型コロナウィルス対応で、時短しているようで、繋がらず・・・
こうなるともうお手上げです。F8キーを押すは、うかつにやってはいけなさそうな事を書いてあるのを見つけたため、自分のパソコンではないからやめときました。
以前、自分のモバイルノートパソコンでも、メーカーロゴが出たあと、全く先に進まなくなり、一晩放置していたら、翌日何とかなっていた経験があるので、そうすることを勧めるしか出来ませんでした。
まったくネコの手でしかありません。
そして、ネコらしく、友人が仕事関係で知り合った北陸の観光業の方から、新型コロナ禍で売れないので、と泣きつかれて大量に買ったというササカレイの干物をいただいてしまいました。にゃ〜お!
こういう感じの干物です。
笹かれい(ヤナギカレイ)白蓮干し 干物(上乾) 山陰沖日本海産 100g入り メール便発送 送料無料
本当に役立たずで申し訳なかったのですが、パソコンの故障という甚ださえないネタではあるけれど、久しぶりに友人と話が出来て、それはそれでよかったと思います。
唯一で来たアドバイスは「USBメモリ買ってきて、バックアップ取った方が良いよ」だけ。
昔からすっきり片付いた家に住む友人は、とにかくモノ離れがよく、執着がない、その分、バックアップを取るという用心もしていないようでして・・・このままパソコンがお陀仏になった場合、、データが取り出せないんだそうです。
捨てられない、ごちゃごちゃな状態から抜け出せない私は、バックアップは取るようにしております。7割は使わないようなデータでも、取っておくから、ごちゃごちゃするんですが。
パソコンはいきなり壊れる、というのを久しぶりに思い出したネコの手応援活動でした。
人気blogランキングへ
宅配便かしらんと思いつつ、インターホンの画像を覗くと、違うよ。そして名乗りをあげたのは近所の友人。
何かしら?と思って出ると、マウスを付けたパソコンを抱きかかえて、パソコンが立ち上がらなくなってしまったので時間があったら見てもらえないだろうかとの事。ご飯食べてるよね?と聞かれて、うん、そうなの、食べ終わったら伺うからといったんお引き取りいただきました。
食後、パソコンが立ち上がらない事例を自分のパソコンで調べつつ、携帯電話を見たら、着信歴が残っている上に、メールも入っていて、彼女が泡を喰っていたのが分かりました(放置していたので、全く気付かず、だからのピンポン)。
自分の過去の事例ではパソコンが立ち上がらないという時に、メーカーに問い合わせをして、バッテリーやマウス、USBなど、ついているものを全部外して、10分くらい放置して、放電しましょうというのアドバイスを受けたことがあって、それで何とかなったことがあり、その後もその手を使ったことがありました。
web検索をかけても、その手は有力なようです。
あとはF8キーを押すという手を使ったらいいのかも知れないと、過去の日記を見てからお邪魔しました。
軽症ならそれで何とかなるでしょうという程度の知識しか持ち合わせておりません。プログラミングだ、自作PCだみたいなのは全然ダメです。BIOS、セーフモードそれ何?状態です。
人生もそうですが、パソコンユーザーとしても馬齢を重ねて、いろいろトラブルを体験し、都度、メーカーに泣きついたり、検索をかけて解決方法を探し出すことで、何とかパソコンを使っているだけの人です。
ワープロソフトや表計算ソフトも最低限の機能しか使えませんし、ブログを書くにしても、グーグルアドセンスを貼って、お小遣いを稼ごうなんて技量もございません(けちんぼで、何事も元手をかけず、タダでやろうとするのもいけないんですが)。
加えて、昨今、以前ほど、あれこれいじる気力が失せております。探求心の減退。設定とかも次に何かあった時に出来るのか・・というくらい面倒に感じるようになってきました。
ともかく、友人宅にお邪魔。家に呼びに来た時からマスクをしていた彼女。私もマスクをして行きました。何だかなぁですが、時節柄仕方ないですね。
パソコンは軽量小型のモバイルノートでしたが・・・後ろを見てみましたが、バッテリーをはずせるような気配がございません。
ありゃりゃ💦
レノボ製のパソコン。型番シールを見て検索をかけてみても、すでに販売終了の型のようです、というのを、友人のパソコンはつかない状態なので、自分のスマホで見るものですから、よく見えない。
友人は単身赴任中の旦那様に電話をして、取扱説明書の所在を聞いて、それらしきものを出してくれましたが、ぺら紙。昨今主流の詳しい取扱説明書はウェブからダウンロードしてね、というパターンのようです。
ぺら紙とスマホ画面から分かったことは「え、このパソコン、バッテリーは内臓なのね」という事でした。
放電出来ません。
ついでに言うと、モバイル仕様なので、作業効率は悪い仕様のようです(という事だけは辛くも分かった)。
友人が「画面真っ黒だけど電源が消せない」というので、電源ボタン長押しをしたら、辛くも消せました。
が・・・数十秒後、電源を押してみたら、メーカーロゴまでは画面に出ましたが、カーソルの白いのがくるくる回っているだけで、いっかな先に進みません。
メーカーの修理担当申し込み電話の受付時間は、紙の上ではまだ時間内でしたが、どうやら、新型コロナウィルス対応で、時短しているようで、繋がらず・・・
こうなるともうお手上げです。F8キーを押すは、うかつにやってはいけなさそうな事を書いてあるのを見つけたため、自分のパソコンではないからやめときました。
以前、自分のモバイルノートパソコンでも、メーカーロゴが出たあと、全く先に進まなくなり、一晩放置していたら、翌日何とかなっていた経験があるので、そうすることを勧めるしか出来ませんでした。
まったくネコの手でしかありません。
そして、ネコらしく、友人が仕事関係で知り合った北陸の観光業の方から、新型コロナ禍で売れないので、と泣きつかれて大量に買ったというササカレイの干物をいただいてしまいました。にゃ〜お!
こういう感じの干物です。
笹かれい(ヤナギカレイ)白蓮干し 干物(上乾) 山陰沖日本海産 100g入り メール便発送 送料無料
本当に役立たずで申し訳なかったのですが、パソコンの故障という甚ださえないネタではあるけれど、久しぶりに友人と話が出来て、それはそれでよかったと思います。
唯一で来たアドバイスは「USBメモリ買ってきて、バックアップ取った方が良いよ」だけ。
昔からすっきり片付いた家に住む友人は、とにかくモノ離れがよく、執着がない、その分、バックアップを取るという用心もしていないようでして・・・このままパソコンがお陀仏になった場合、、データが取り出せないんだそうです。
捨てられない、ごちゃごちゃな状態から抜け出せない私は、バックアップは取るようにしております。7割は使わないようなデータでも、取っておくから、ごちゃごちゃするんですが。
パソコンはいきなり壊れる、というのを久しぶりに思い出したネコの手応援活動でした。