家の近くの道路沿いのアジサイが花盛りになりました。
もともとは住民のどなたかが植えてくださったらしいのですが、自治会単位でも手入れをするようになり、今や近隣のちょっとしたアジサイ名所と化しているらしいです。
アジサイと言っても、本当にいろいろな色、形があって、梅雨に向かう時期のお楽しみです。
花期の終わりかけに、来年の花のため、自治会でアジサイ刈りをするのが恒例で、今までは手を動かしつつ、知り合いとおしゃべりを楽しむ機会でもありましたが、今年はマスク必須。密も避けてとなると、どうなるのでしょう?
友だちと話していると、私は花の名前は結構知っている方みたいなのですが、アジサイについては「アジサイ」でおしまい。せいぜい墨田の花火と言うくらいしか細かい名前は知りませんが、上の写真、どれが墨田の花火なんだぁ?という状態です。
アジサイ、た〜ぷり貼らせていただいたので、最後におまけ。敷地と隣接地との境界線辺りで咲いているブラシの木と自然発生のホタルブクロです。
人気blogランキングへ
もともとは住民のどなたかが植えてくださったらしいのですが、自治会単位でも手入れをするようになり、今や近隣のちょっとしたアジサイ名所と化しているらしいです。
アジサイと言っても、本当にいろいろな色、形があって、梅雨に向かう時期のお楽しみです。
花期の終わりかけに、来年の花のため、自治会でアジサイ刈りをするのが恒例で、今までは手を動かしつつ、知り合いとおしゃべりを楽しむ機会でもありましたが、今年はマスク必須。密も避けてとなると、どうなるのでしょう?
友だちと話していると、私は花の名前は結構知っている方みたいなのですが、アジサイについては「アジサイ」でおしまい。せいぜい墨田の花火と言うくらいしか細かい名前は知りませんが、上の写真、どれが墨田の花火なんだぁ?という状態です。
アジサイ、た〜ぷり貼らせていただいたので、最後におまけ。敷地と隣接地との境界線辺りで咲いているブラシの木と自然発生のホタルブクロです。