先日の施術後、片側だけに著しい汗をかいた接骨院。本日も行って来ました。
そして、先生にお尋ねしたのです。
「ヨガやって大丈夫でしょうか?」と。
先生「う〜ん」と一瞬考えこまれた後「急な動きとか、無理がかかるとよくないですね」とのお言葉。
ってことはNGなんですね。(´Д⊂ヽ
ヨガのだいご味のイタギモ=痛気持ちいいのとか、あと一息であとちょっと伸ばすの・・・傷んだからだには負荷という事に・・・(-_-;)
そして、先生にお尋ねしたのです。
「ヨガやって大丈夫でしょうか?」と。
先生「う〜ん」と一瞬考えこまれた後「急な動きとか、無理がかかるとよくないですね」とのお言葉。
ってことはNGなんですね。(´Д⊂ヽ
ヨガのだいご味のイタギモ=痛気持ちいいのとか、あと一息であとちょっと伸ばすの・・・傷んだからだには負荷という事に・・・(-_-;)
実は接骨院で順番待ちしている時、後から入って来たのが、近所の友人にしてヨガ仲間。
先日の教室でお休みなので、どうしたのかなと思ったら、彼女と親しい友人が「足の捻挫が再発したらしくて、ヨガはダメと言われたんだとか」と説明してくれました。
そもそもゴッドハンド接骨院の事を教えてくれたのがこの友人。
待ち時間に少々お話ししましたが、昔治した捻挫が、ふとした動きで再発してしまったらしいのです。
若いころのケガは完治する、後遺症が残らないけれど、彼女の捻挫は比較的最近で(私がやらかした捻挫は9年前、つまりまだ完治できるぎりぎりの年齢だったようです(;^_^A)、ぶり返してしまった模様です。
昔からコンスタントにかなり細身の人ですが、春先まで、体がきついのに、人手不足の中、利用者さんに悪いから途中で投げ出せない!と、介護職を続けていた友人。長年の無理がたたってしまったのかしらんと呟いていました(そうだと思います)。
ヨガ教室見合わせの仲間になってしまった! (T-T)人(T-T)
ヨガ自体が悪いのではなくて、後頭部打撲→しりもち→体がゆがんだのにやるのが悪いのです。果たして、いつか復帰できる日が来るのかどうか。
当初、ウェストゴムがゆるゆるになったユニクロのスポーツ用ハーフパンツを手放して、代わりにヨガパンツになりそうな何ものかを買うつもりでいたのですが、NGとなってしまったら、そりゃ仕方ないと、リサイクルボックスにハーフパンツ ↓ を投入しただけ。
な〜んにも買わずに店外に退出。相変らずの渋ちんです。
そういえば、10月中にヨガの先生しているママ友が、手ぬいの服をほめてくださるので、前もって要不要を聞いて、これを差し上げていました。
(↑収納袋)
急に寒くなったので、びよ〜んと伸ばして、休憩時にかけるひざ掛けやストール、生徒さん分もたくさん入れて活用していただき、嬉しい!
しかしなぁ・・・行けなくなっちゃって・・・彼女もがっかりするだろうなぁ。
無理がきかない年頃になってしまいました。(´・ω・`)
新型コロナ禍で、出不精気味の日々、ヨガの代わりになる事をしなくては・・・。
人気blogランキングへ
先日の教室でお休みなので、どうしたのかなと思ったら、彼女と親しい友人が「足の捻挫が再発したらしくて、ヨガはダメと言われたんだとか」と説明してくれました。
そもそもゴッドハンド接骨院の事を教えてくれたのがこの友人。
待ち時間に少々お話ししましたが、昔治した捻挫が、ふとした動きで再発してしまったらしいのです。
若いころのケガは完治する、後遺症が残らないけれど、彼女の捻挫は比較的最近で(私がやらかした捻挫は9年前、つまりまだ完治できるぎりぎりの年齢だったようです(;^_^A)、ぶり返してしまった模様です。
昔からコンスタントにかなり細身の人ですが、春先まで、体がきついのに、人手不足の中、利用者さんに悪いから途中で投げ出せない!と、介護職を続けていた友人。長年の無理がたたってしまったのかしらんと呟いていました(そうだと思います)。
ヨガ教室見合わせの仲間になってしまった! (T-T)人(T-T)
ヨガ自体が悪いのではなくて、後頭部打撲→しりもち→体がゆがんだのにやるのが悪いのです。果たして、いつか復帰できる日が来るのかどうか。
当初、ウェストゴムがゆるゆるになったユニクロのスポーツ用ハーフパンツを手放して、代わりにヨガパンツになりそうな何ものかを買うつもりでいたのですが、NGとなってしまったら、そりゃ仕方ないと、リサイクルボックスにハーフパンツ ↓ を投入しただけ。
な〜んにも買わずに店外に退出。相変らずの渋ちんです。
そういえば、10月中にヨガの先生しているママ友が、手ぬいの服をほめてくださるので、前もって要不要を聞いて、これを差し上げていました。
(↑収納袋)
急に寒くなったので、びよ〜んと伸ばして、休憩時にかけるひざ掛けやストール、生徒さん分もたくさん入れて活用していただき、嬉しい!
しかしなぁ・・・行けなくなっちゃって・・・彼女もがっかりするだろうなぁ。
無理がきかない年頃になってしまいました。(´・ω・`)
新型コロナ禍で、出不精気味の日々、ヨガの代わりになる事をしなくては・・・。