NTTに故障を直してもらったのに、ネットがぶつぶつ切れることが多くて、やっぱりこれは、Wi-Fiルーターが古すぎるからだと思って、楽天お買い物マラソンの時に、お安いルーターを買ったヤツです。



  ですが、買ってから1か月以上も、あれこれ言い訳しつつ放置しておりました。
 いわく、いつも誰か家にいてやりづらい(ネットが切れたら文句が多そう)

 たこ足コンセントで作業したら危なさそう・・・

 人は気が向かないことについては、いろいろと言い訳をこしらえて、出来るだけやるまいとするんだなぁと実感します。

 ですが、クリスマスイブの日に、浴室暖房乾燥機を取り外してもらい、いいチャンスと電話機の近くに3口コンセントも増設して貰いました。

 もうたこ足だからの言い訳はできません。

 それでもなぁ・・家に誰かいるもんねとためらっていたら、何とこの週末は家人Aが義実家に行って、さらに家人Cも午後から不在となりました。

 わ〜い、今晩はひとりだ、ごはんも手抜き放題だ(いつも手を抜いてるのに・・・(^^ゞ)と一瞬喜んでからハタと気付きました。

 もはや言い訳不能。何としても今日、今やるのだ!

 加えて、ちょっと気分転換にと、年賀状投函しに近所のポストに行こうと思ったら、近所の友人に会った事で肩を押されました。

 彼女もポストまで行った帰りなのかと思ったら、何とトートバッグから覗くのはノートパソコン。そして、見せてくれたのは某パソコン教室のテキスト。

 猫の手応援隊として、パソコン絡みのトラブルがあると要請にこたえて、友人宅に出動していましたが、人を頼ってばかりではいかんと一念発起したんだそうです(パソコン絡みのお願いをすると旦那さんや息子さんからいや〜な顔をされるというのも大きいらしい(;´∀`))。

 えらいっ!👏👏👏

 そうだ、彼女も頑張ってるんだ、ここでルーターつけるのさぼってはいられない!

 というわけで、家に戻って来てから、大作戦開始ですが・・・

question_head_gakuzen_girl

 もうこういう状態ですよ。

 どうして過去に何とかなったかと言えば、今よりずっとメーカーのサポートが手厚かったからです。

 今はまずwebを見ましょうで、取扱説明書も本当に簡単な紙しか入っていません。そして、サポートダイヤルなんてものはペラペラの紙のどこにも書いてない。

 なるたけ電話してほしくなさそうな感じでですが、サイトの奥の方に行くと一応書いてはあります。
 
 ちっ! ナビダイヤルだよ。 でも、下の市外局番の方にかけたらいいのよね。

Atermインフォメーションセンター

ナビダイヤル : 0570-550xxx(有料)

音声ガイダンスに従って、窓口番号・メニュー番号を押してください。

上記番号でつながらない場合は、0471854xxxをご利用ください。


  最近は引越し機能なるものがついているので、らくらくボタンというのを操作すると、かんたんそうに書いてありました。

  なので、新しいルーターと古いルーターでしかるべき手順でボタンを押したり、アダプタを入れたり抜いたりして、まぁ、何とか接続は出来たようなのですが・・・

  インターネットに繋がらない。え〜〜〜〜、どうしよぉ(´;ω;`)

pose_atama_kakaeru_woman

  設定画面に入れなきゃいけない文字列がどれなんだかさっぱり分からないのです。

  NTTと契約したBフレッツの書面にある情報じゃダメでした。再設定画面をよ〜く見たら、プロバイダの情報を入れなさいと書いてあるので、3度目くらいでやっとこ何とかなりましたが、そのあともトライ&エラーで悪戦苦闘。

 もうだめか、古いルーターに戻すかと思った時、ぽっかりと繋がりました。
 
 何が何だか分からないけど、まっ、いっか〜。

 なお、パソコンがつながらない時に備えて、スマホのテザリングでつなげるように、充電たっぷりしてスタンバイしていましたが、幸いにも殆んどスマホに頼らずに済みました。

IMG_20201227_181627

 新旧でこんなにサイズが違います。

 右側はNTTから借りた(この前新品になった)機械で、真ん中が今日、取り付けたもの、左側が今までお世話になっていたものです。

 なお、古い方、速攻では捨てません。新しいのが安定して、もう大丈夫だと確信できるまでは・・・(相変らずの捨てられない女です(^^ゞ)

 らくらく引越しといっても、設定を引っ越してくれただけで、接続時には本体の底に書いてある長たらしくて間違えやすい文字列を入れなくちゃなので、家人A、家人Cが帰宅時にはやり方を伝えなくてはなりませぬ。

 ああああ、めんどっちいぞ。

 こういう事、いつまで出来るのでしょうか。

 年を取ると、訳わからん状態で悪戦苦闘するより、お金を払って人にやってもらったほうが結局安いという事が往々にしてありますが(だからジャパネットたかたは売れるんだとか)、次の機会には、私もそうなるかも知れません。

 何はともあれ、これで年末の課題をひとつクリア!(^^)v

人気blogランキングへ