
実は今、ささやかながらお断り出来ず、グズグズしてる事があります。
某小グループのグループラインのお誘い並びにオンラインイベントのお誘いです。
今までも、自分からもお願いしたり、人からお願いされたり色んなお誘い、頼まれごとがありましたが、かんたんに判断出来ることと、今回みたいにグズグズすることとがありました。
かんたんに判断出来るのは、明らかに無理なく出来る、自分も楽しい、と言うお受けするケースと、先約があるとか、自分の能力では絶対に無理と言うお断りケースがあります。
もっとも、母が闘病中、家人Cは目ばなしならぬ幼児だったので、絶対に無理とお断りしたのに、そういうのは不公平とむりやり引かされたクジに当たり、家人Bの学校の地区委員になってしまった上、さらにそこからまたまたクジで運営委員をやらされ、泣きの目を見たこともありました。
ふと思いますが、もしかして、今、時々くじ運いいのって、あの時のリベンジかも?!
今迷ってるのは、そんなのと違って、全くお気楽な軽チン案件です。
自分の中でせめぎ合ってるのが
✘ラインは基本的にやりたくない
✘オンラインなんちゃらは苦手だよー
⭕ライングループに入らないと相手に手間をかけてしまう
⭕初回は無料!というイベント、お試し参加もありかも。
△このメンバーのライングループがどんな感じになるのか、ちょい知りたい気分 (^^ゞ
と、まぁ、くっだらん理由なんですが、ささやかながら欲得ずくな部分があるんですね。
相手にいい顔したいとか、好奇心満たしたいとか。でも、めんどくさいことになるのもイヤだ、とこゴニョゴニョと。
ラインはうっかりした人とつながると、その人のセキュリティレベルが低かった時が恐ろしそう(といかにも、自分は大丈夫そうに言うヤツが怪しい💧)なので、なるたけやりたくないんですが、しかし、少人数だから大丈夫かなと思ったり。
無料期間が終了したら、一旦解約するので(エリアとか電波の掴み問題が解決したとしたら、番号ポータビリティで移転したいので)、楽天モバイルのアカウントで入って、解約しました!って手を使うかな………
などなど、モチャモチャ考えてます。
多分、お相手は私がこんなつまらん画策してるとは思ってないはず。
断られたら、あー、そ〜なんだ、苦手なんだね、この時代にアナログで困ったやっちゃだけど仕方無い、と思うくらいでしょう。
冒頭に書いたPTAのお役みたいな事(町内会とか勤め先、親族間などではもっと大変なのがありそうですね^_^;)は別として、日常生活で起こる多くの頼まれごとにまつわる悩み、だいたいはこちらの問題なんですよね。
さぁ、どんなお返事しようかなぁ。