毎日洗濯しておりますが、このところ、家人Aから割とよく言われるのが「洗濯した服に白いのがついてる、何とかならないか?」です。
ティッシュをポケットにいれたまんま洗ってしまう・・・こともないわけじゃないですが、そうではなくて、白っぽいモワモワが水にぬれてぺしゃんこになったみたいなのが、服のどこかにへばりついてしまうのです。
これ、多分、一緒に洗うほかの洗濯ものから出た繊維がついてしまうのだと思いますが、そういう問題が起こりがちなものだけネットに入れて分けても、全く解決しません。
私は柔軟仕上げ剤というのが苦手で使っていないので、あるいは柔軟仕上げ剤を使うと、こういう事はないのかなと思わないでもないのですが、洗いあがったものを干す前に、たたいて極力モワモワを何とかしようともがきます。
が、数が多い時、いちいちやってはいられないし、たたいたりこすったりしても完全にすっきりはしません。
どの服でもそういう現象が起こるというのなら、それなりに手を打たねばですが、その現象が起きている服は濃紺、黒など、濃い色の服ばかりなのです。
同じ条件で洗っても、グレーやベージュなどはそこまで目立ちません。
なもので、家人Aには「今度からグレーを買うと良いよ」と伝えました。本人は濃色が好きらしいですが、洗濯を人に任せている以上、仕方ないですね。
もうひとつ、冬場の洗濯ものが乾きづらい時期に、なるべく外干しで乾かす手として小物干しにかけたタオルの上下を途中で入れ替えるというのがあります。
水分は上から下へと下りていくので、上の方は結構乾いているのに、下の方はまだ湿っているという状態が増えるのが、低温期。
外出してしまったら仕方ないですが、在宅日には、途中で洗濯物チェックをして、上下を入れ替えると、全体の乾きが早くなります。
これも太平洋側の住まいで、冬場は晴天率が高いからできる事ですね。
日本海側だと、冬場は室内干しが多くて、別の工夫が必要だと思います。
人気blogランキングへ
これ、多分、一緒に洗うほかの洗濯ものから出た繊維がついてしまうのだと思いますが、そういう問題が起こりがちなものだけネットに入れて分けても、全く解決しません。
私は柔軟仕上げ剤というのが苦手で使っていないので、あるいは柔軟仕上げ剤を使うと、こういう事はないのかなと思わないでもないのですが、洗いあがったものを干す前に、たたいて極力モワモワを何とかしようともがきます。
が、数が多い時、いちいちやってはいられないし、たたいたりこすったりしても完全にすっきりはしません。
どの服でもそういう現象が起こるというのなら、それなりに手を打たねばですが、その現象が起きている服は濃紺、黒など、濃い色の服ばかりなのです。
同じ条件で洗っても、グレーやベージュなどはそこまで目立ちません。
なもので、家人Aには「今度からグレーを買うと良いよ」と伝えました。本人は濃色が好きらしいですが、洗濯を人に任せている以上、仕方ないですね。
もうひとつ、冬場の洗濯ものが乾きづらい時期に、なるべく外干しで乾かす手として小物干しにかけたタオルの上下を途中で入れ替えるというのがあります。
水分は上から下へと下りていくので、上の方は結構乾いているのに、下の方はまだ湿っているという状態が増えるのが、低温期。
外出してしまったら仕方ないですが、在宅日には、途中で洗濯物チェックをして、上下を入れ替えると、全体の乾きが早くなります。
これも太平洋側の住まいで、冬場は晴天率が高いからできる事ですね。
日本海側だと、冬場は室内干しが多くて、別の工夫が必要だと思います。