家人Aかほぼ終日外出、室内も明るい好天なので、食卓を使って、ぬいものをする事にしました。


こうやって型紙を広げるのに適しているのが、食卓という訳です。
手ぬい以前に型紙写しが超久しぶり。やり方覚えてるかな?
とちょっと心配でしたが、大変シンプルな型紙を一枚だけ写せば良いので、楽に出来ました。

手芸用品店で扱っているトレース用の紙では無くて、100円ショップの模造紙の一番薄手ですが、トレース用紙に比べると十分厚い(^^ゞ
長さが足らない分は、捨てないで取っておいた以前の使い残りの紙をメンディングテープで張り合わせて足しました。

緊張しつつ、裁断終了!
いいんだ、メルカリポイントでゲットした、もとはタダの布地だぞ!と自分に言い聞かせながら、手ぬいの過程で一番苦手な裁断をしました。
かつて手ぬいレッスン中にポイントとなるレースをプッツンしてしまったり(キットなので予備はない😢)、重ねた布地を危うく切りかけたり、実際に切ったこともある身なので、裁断は本当に緊張します。
そこか済めばあとは時々縫い代を確認したり、消えかかった印を書き足したりしつつ、ひたすらぬう!

袋ぬいをする時には、縫い代を爪アイロンと先生の呼ばれる方法で割って行きますが、そこに引っ張り出したのが、爪やすりの極み!
小粒ながらずっしりしてるこれでローラーみたいにしてやれ!
持ってる物はできるだけ活かしたいヤツです。

一番楽ちんに作れそうなスカートにしましたが、丈長なので、縫う距離が長〜い。
途中で、春のあたたかさによく乾いた洗濯物を入れたり、生協の配達品を取り込んだり、ちょこちょこ中座をしました。
以前は、家事育児その他で中断されるから、集中して作業出来ないじゃん!とぶつくさ言ってましたが、今となっては中断されるから、体が固まらなくて済むんだなぁ、とむしろありがたく感じます。
かなり形が出来て来ましたが、夕刻に近付くと、だんだん手元が暗くなり、家人Aの帰宅時間も迫って来るので、や〜めた!
この続きはまた………明日以降のいつでしょね?
なにはともあれ、メルカリでゲットした布地をそのまんまメルカリに再出品と言う事態だけは免れられるようであります。😋
人気blogランキングへ
手ぬい以前に型紙写しが超久しぶり。やり方覚えてるかな?
とちょっと心配でしたが、大変シンプルな型紙を一枚だけ写せば良いので、楽に出来ました。

手芸用品店で扱っているトレース用の紙では無くて、100円ショップの模造紙の一番薄手ですが、トレース用紙に比べると十分厚い(^^ゞ
長さが足らない分は、捨てないで取っておいた以前の使い残りの紙をメンディングテープで張り合わせて足しました。

緊張しつつ、裁断終了!
いいんだ、メルカリポイントでゲットした、もとはタダの布地だぞ!と自分に言い聞かせながら、手ぬいの過程で一番苦手な裁断をしました。
かつて手ぬいレッスン中にポイントとなるレースをプッツンしてしまったり(キットなので予備はない😢)、重ねた布地を危うく切りかけたり、実際に切ったこともある身なので、裁断は本当に緊張します。
そこか済めばあとは時々縫い代を確認したり、消えかかった印を書き足したりしつつ、ひたすらぬう!

袋ぬいをする時には、縫い代を爪アイロンと先生の呼ばれる方法で割って行きますが、そこに引っ張り出したのが、爪やすりの極み!
小粒ながらずっしりしてるこれでローラーみたいにしてやれ!
持ってる物はできるだけ活かしたいヤツです。

一番楽ちんに作れそうなスカートにしましたが、丈長なので、縫う距離が長〜い。
途中で、春のあたたかさによく乾いた洗濯物を入れたり、生協の配達品を取り込んだり、ちょこちょこ中座をしました。
以前は、家事育児その他で中断されるから、集中して作業出来ないじゃん!とぶつくさ言ってましたが、今となっては中断されるから、体が固まらなくて済むんだなぁ、とむしろありがたく感じます。
かなり形が出来て来ましたが、夕刻に近付くと、だんだん手元が暗くなり、家人Aの帰宅時間も迫って来るので、や〜めた!
この続きはまた………明日以降のいつでしょね?
なにはともあれ、メルカリでゲットした布地をそのまんまメルカリに再出品と言う事態だけは免れられるようであります。😋