
本日のいただきもの。
思いがけない夜の訪問者は、近隣在住の親戚同然の、両親が仲人したご夫妻。
小田原の農家さんが売りに来たのを買ったので、とのことで嬉しい柑橘2種類と、奥さまの故郷、山形県酒田のお菓子。そして、やはり農家さんがもって来たらしい美味しさ体感済と言うイカ煎餅。
やったね(^O^)v
どれも好きなものばかり。
このご夫妻からは折々にさくらんぼや赤カブなど山形県名産をいただくのですが、なぜ今?
と思ったら、これのお礼とのこと。

昨秋の自称絶賛断捨離週間に、奥さまに似合いそうと押しあげしたアルパカベストが、すご〜くあったかくて良かったのだそうです。
特にお腹、腰回りがポカポカになったとのこと。
差し上げた時には、もしかしたらご迷惑かしらん?とちょっと心配でしたが、心底喜んでくださっていて良かったぁ!
思いがけぬエビ🦐タイになりました。
そう言えば、先月、熱海にご一緒した友人も押しあげしたコートを着てくれてました。
まだまだ充分に使えそうで、もったいない………けど、体重減少に伴い筋肉落ちた自分には重たい(;´Д`)から使えるなら、使ってくだされば嬉しい!と言うのが、良かったみたいです。
この年齢になると、服に限らず、もったいない!と言う理由で、物を持ち続けても、十中八九、使いきれません。
人さまに使っていただきたい時には、新品、もしくは、きれいなうちに手放すのが吉ですね。