どのケーブルを買うのか、とうだうだ悩んでいましたが、結局、メルカリに出品されていたこれを買いました。

  Amazonでも溜まっているギフト券で無償購入は出来たのですが、またしてもメルカリからの魔のお誘いに釣られたヤツです。

  すなわち、明日には5%オフの特典が切れます!ってお知らせ。

  メルカリをやっていると、音をオフにしていないiPhoneではしょっちゅう木琴のような音でお知らせが来ます。

  自分が出品したものの評価のお知らせかなと思うと、〇〇キャンペーンのPRとかが多くて、ちょっとイラっとします。

  メルカリをやると、買う方も盛んになるリスクはあります。売上金から払える金額だと、何だか得してる感あって、気をつけないとのせられます。


 ですが、今回のケーブルはだいぶ前から必要性を感じていたし、類似品もあって迷いはしたものの、結局、お友だちが貸してくれて使い勝手が分かっているものなら無難だろうと判断して、ぽちっとしました。支払いは付与されていたメルカリポイント510円分に今までの自分の売上金から770円出して、1280円なり〜。

 もう一声と言いたいところだったけれど、既に値下げ済と書いてあるし、自分もお値下げ要求はそんなにうれしくないので(手放したいと思うものはおおむね応じてきましたけれどーただし手持ちの切手やauワレットポイント消化で賄える部分が大きい送付方法から、売上金から送料が引かれてしまう匿名配送への変更はお断りしました)、質問はしたけれど、値下げのお願いはしませんでした。

 匿名配送は出す側も受け取る側も、最寄りの地域名だけの表示で、住所氏名など表示されないので、どういう形で届くか興味津々でしたが、こんな感じになるのですね。

DSC_3256~2

  匿名って、そのままポストに入っていたら、本当に自分宛か分からないから、どこかで印字されて住所氏名が分かるのだろうとは思っていましたが・・・ずいぶんといろいろシールが貼られていますね。これはヤマト運輸扱いのらくらくメルカリ便です。

  そして、現物はこのようなものであります。

DSC_3257

 販売条件に「厚みがあるので、プラスティックの包装は外して送ります」との書きがあったので、台紙や説明書は同梱して貰えますかと念押しの質問をしてみたのでした(当然、してもらえるとの事)。

 メルカリでは評価をした後にトラブルが発覚してもどうしようもないらしいので、念のため、ちゃんと使えるか試して、評価しようと思いますが、せっかちは、台紙から本体を外すときに既にびりっと破いちゃいました。('◇')ゞ

 まぁ、無事に使えれば、返品とか転売はあり得ないし、うまく動いたら、近所の友人のオヤジパソコントラブルで、古いパソコンから書類が取り出せないと娘さんもブツクサ言っていたので、何なら貸してあげようかなぁなんておせっかいな事考えています。もう解決してると良いんですが・・・。

人気blogランキングへ