さすがに、こんな風な乱暴なしぐさはしませんが・・
うわぁぁぁ!という気持ちはあります。
以前から、キーボードが怪しい旨をたま〜にこぼしておりましたが、ヤフオクで買ったパソコン、週明けてから、今週は殆ど使わず、今日久しぶりに開いたら、今まで使えなかった、delete、backspace、数字の6のキーに加え、NとMのキーが全く反応しなくなっていました。
先日、みんなのうた60周年記念番組で、懐かしい「クラリネットがこわしちゃった」を聞きました。おしても出ないという状況は似ていますが、あれは「こわしちゃった」んですが、こちらは勝手に「こわれちゃった」んです。
Deleteやbackspaceキーが使えないのもかなりイラっとしますが、上書きしたり、切り取ったりで何とかごまかして来ましたし、6はテンキーで打ち、6のキーをシフトして出す&なんかは、アンドと打ち込んで変換していました。
しかし! NとMが使えないって、かなり致命的です。私はもちゃもちゃとか、無茶苦茶とかしょっちゅう使いますし、使いますの「ま」だってM。
Nの方も「ん」をローマ字入力で打つ時には絶対に必要。
何年越しかで、ちびちび手放してモノ減らしをしている中、全く後悔がないとは言えない数少ない一つが、外付けキーボードなんです。
かさばるし、つけるとパソコンの動きが悪くなる!で寄贈型リサイクルショップへ持って行った直後にキーボード不調。慌てて買い戻そうかと翌週行ったら、もうなかったという・・・😢
今できる代替手段は、スマホで文章作成して、それをGoogleキープに貼り付けて、パソコンで開いて、コピペという甚だ迂遠でいらいらしそうなやり方ですが、家計簿の明細にそんな事やってられるか!
で、もう一台のもともと使ってて、休眠させていたパソコンを起こしました。
なあんだあるんじゃんか・・・って、このパソコンがそもそも家電量販店の延長保証のぎりぎり間際を含み5年間に2度もキーボード不調で入院をしている子なので、絶対に大丈夫と太鼓判状態ではないのです。
若い人たちは、スマホがあればパソコンなんて要らない、使ったことないなんて方も結構多いらしいですけど、私のように最初にパソコンありきからネット付き合いが始まった上、年年歳歳老眼の度が進んでいる身にしては、スマホよりむしろパソコンが楽。
スマホを使い続けていると、焦点が合わなくなりますが、そこに至る時間がドンドン短縮しています。
そろそろ次のを物色しないと・・・と今言ってて、多分、決まるのは来年以降です。(^^ゞ
人気blogランキングへ
先日、みんなのうた60周年記念番組で、懐かしい「クラリネットがこわしちゃった」を聞きました。おしても出ないという状況は似ていますが、あれは「こわしちゃった」んですが、こちらは勝手に「こわれちゃった」んです。
Deleteやbackspaceキーが使えないのもかなりイラっとしますが、上書きしたり、切り取ったりで何とかごまかして来ましたし、6はテンキーで打ち、6のキーをシフトして出す&なんかは、アンドと打ち込んで変換していました。
しかし! NとMが使えないって、かなり致命的です。私はもちゃもちゃとか、無茶苦茶とかしょっちゅう使いますし、使いますの「ま」だってM。
Nの方も「ん」をローマ字入力で打つ時には絶対に必要。
何年越しかで、ちびちび手放してモノ減らしをしている中、全く後悔がないとは言えない数少ない一つが、外付けキーボードなんです。
かさばるし、つけるとパソコンの動きが悪くなる!で寄贈型リサイクルショップへ持って行った直後にキーボード不調。慌てて買い戻そうかと翌週行ったら、もうなかったという・・・😢
今できる代替手段は、スマホで文章作成して、それをGoogleキープに貼り付けて、パソコンで開いて、コピペという甚だ迂遠でいらいらしそうなやり方ですが、家計簿の明細にそんな事やってられるか!
で、もう一台のもともと使ってて、休眠させていたパソコンを起こしました。
なあんだあるんじゃんか・・・って、このパソコンがそもそも家電量販店の延長保証のぎりぎり間際を含み5年間に2度もキーボード不調で入院をしている子なので、絶対に大丈夫と太鼓判状態ではないのです。
若い人たちは、スマホがあればパソコンなんて要らない、使ったことないなんて方も結構多いらしいですけど、私のように最初にパソコンありきからネット付き合いが始まった上、年年歳歳老眼の度が進んでいる身にしては、スマホよりむしろパソコンが楽。
スマホを使い続けていると、焦点が合わなくなりますが、そこに至る時間がドンドン短縮しています。

そろそろ次のを物色しないと・・・と今言ってて、多分、決まるのは来年以降です。(^^ゞ