・・・と言いたくなる状態がもう、ほぼ2時間(アップロード時現在で、です)。💦
というのは、東京都の緊急事態宣言で右往左往させられてお気の毒だった東博、こと東京国立博物館の鳥獣人物戯画展のチケット取りで苦闘しているからです。
親切な方からは「セブンイレブンでなら買える」とアドバイスいただき、ネット上でもそのようなつぶやきを拝見しています。
けど、明日何があるか分からん身なので、当日の前夜までぎりぎりキャンセルが効くアソビューなるサイト経由で取りたいと思ったのですが・・・
皆さん、考える事は同じみたいですね。
パソコンからアクセスしたら、こんな画面が出たのが最初ころ。
仕方ない、と先日、家人Aがやっていたのと似た手法で、パソコンとスマホと並べて、何とかしようと思ったのですが、スマホの画面はこれ。
正門から入ろうと、アソビューという文字を入れて検索をかけると、同じ現象になるので、脇から入れはしまいかと検索の文字を変えたら、こんな画面に入れました。
が、この先進めません。東京国立博物館とか入れても、出ないのです。 エステとか、乗馬のレッスンなどなら取れそうですが、それは本日の用向きとは違います。
その一方で、SNSではこんなのが出ていました。
なので、ぶーたら文句を垂れながら、今度はPC1本でお待ちしていたら、こんな画面になりました。
何度もリロードしたのですが・・・
今度こそつながるの願いもむなしく、スマホ画面と同じくbad gatewayが出ちゃいました。
その頃には
こんなのがSNS上に出まして・・・
さらに本サイトでもこんな表示が出ました(スマホ、PC共通)
あああ、これでワクチン予約の時に、皆さんがいかにイライラして、いかに無駄に希望をいだいて、あげく絶望的な気分になられたのかというのがよ〜く分かりました。
ただひとつ、皆さまと差があるとすれば、この私めは、転んでもただでは起きず、ネタにして喜ぶという性悪なところがあるだけです。
このアソビューというサイト、東京国立博物館での展示という、ジャニーズコンサートや羽生結弦選手ご出場の試合やアイスショーと言った期日限定、収容人数上限あり系イベントとはタイプが違うはずの予約で、あっという間にサーバーダウンを起こしたんですから、今回の事を教訓にして、回線強化とかしていただきたいものであります(上から目線)。
それとも、鳥獣人物戯画の人気がそこまですさまじいのか。
その上に、何度となく延期されたり、中止されたりとじらされまくって、なおさら付加価値がついてしまったのかも?
サイトにアクセスできるようになったら、案外と平日はぽかっと空きがあるのではと期待しつつも、こりゃ、行けないかも知れないと思わないでもないので、過去の日記貼り付けさせていただきます。
つながりましたら、ご報告申し上げます(どなたもお知りになりたくないかもだけど(;^_^A)。
→12:20分頃、無事にチゲット叶いました。SNS上で、横浜市のワクチン予約システム並みだとか悪態をついていましたが、アソビュー運営さんの頑張りに感謝します。次の予約開始日も頑張ってください!
人気blogランキングへ
というのは、東京都の緊急事態宣言で右往左往させられてお気の毒だった東博、こと東京国立博物館の鳥獣人物戯画展のチケット取りで苦闘しているからです。
親切な方からは「セブンイレブンでなら買える」とアドバイスいただき、ネット上でもそのようなつぶやきを拝見しています。
けど、明日何があるか分からん身なので、当日の前夜までぎりぎりキャンセルが効くアソビューなるサイト経由で取りたいと思ったのですが・・・
皆さん、考える事は同じみたいですね。
パソコンからアクセスしたら、こんな画面が出たのが最初ころ。
仕方ない、と先日、家人Aがやっていたのと似た手法で、パソコンとスマホと並べて、何とかしようと思ったのですが、スマホの画面はこれ。
正門から入ろうと、アソビューという文字を入れて検索をかけると、同じ現象になるので、脇から入れはしまいかと検索の文字を変えたら、こんな画面に入れました。
が、この先進めません。東京国立博物館とか入れても、出ないのです。 エステとか、乗馬のレッスンなどなら取れそうですが、それは本日の用向きとは違います。
その一方で、SNSではこんなのが出ていました。
なので、ぶーたら文句を垂れながら、今度はPC1本でお待ちしていたら、こんな画面になりました。
何度もリロードしたのですが・・・
今度こそつながるの願いもむなしく、スマホ画面と同じくbad gatewayが出ちゃいました。
その頃には
こんなのがSNS上に出まして・・・
さらに本サイトでもこんな表示が出ました(スマホ、PC共通)
あああ、これでワクチン予約の時に、皆さんがいかにイライラして、いかに無駄に希望をいだいて、あげく絶望的な気分になられたのかというのがよ〜く分かりました。
ただひとつ、皆さまと差があるとすれば、この私めは、転んでもただでは起きず、ネタにして喜ぶという性悪なところがあるだけです。
このアソビューというサイト、東京国立博物館での展示という、ジャニーズコンサートや羽生結弦選手ご出場の試合やアイスショーと言った期日限定、収容人数上限あり系イベントとはタイプが違うはずの予約で、あっという間にサーバーダウンを起こしたんですから、今回の事を教訓にして、回線強化とかしていただきたいものであります(上から目線)。
それとも、鳥獣人物戯画の人気がそこまですさまじいのか。
その上に、何度となく延期されたり、中止されたりとじらされまくって、なおさら付加価値がついてしまったのかも?
サイトにアクセスできるようになったら、案外と平日はぽかっと空きがあるのではと期待しつつも、こりゃ、行けないかも知れないと思わないでもないので、過去の日記貼り付けさせていただきます。
つながりましたら、ご報告申し上げます(どなたもお知りになりたくないかもだけど(;^_^A)。
→12:20分頃、無事にチゲット叶いました。SNS上で、横浜市のワクチン予約システム並みだとか悪態をついていましたが、アソビュー運営さんの頑張りに感謝します。次の予約開始日も頑張ってください!