image
 
 相手が有名人だろうと、無名人だろうと、家族だろうと、親戚だろうと、友だちだろうと、知り合いだろうと、動物だろうと、虫だろうと、植物だろうと……

  相手を嫌いって思うのは、彼らがやる事に悪意を感じること
  
  と言うか、悪意があってやっているのだとしか思えなくなること

  それが相手を嫌うってことなんだな


  だから、嫌いな人やモノ、そしてコトは出来るだけ少ない方がいい

  なるべくなら、嫌いじゃなくて、苦手くらいにしておけたら良い


   けれど、時として、好きである事で利用されてしまい、好都合な人になってしまうこともある

   そんな時、嫌いこそが防御になる、悲しいけど。

  以上、本日の気づきでした。