と言う言い方をされる最近の政府のありよう。
ステイホーム、人流を抑えるためあれこれ自粛しましょう!と言いながら、世界大運動会はやっちまった。
※人流って言い方嫌いですが、話の通りを良くするため、使ってます。
ステイホーム、人流を抑えるためあれこれ自粛しましょう!と言いながら、世界大運動会はやっちまった。
※人流って言い方嫌いですが、話の通りを良くするため、使ってます。
西村さんが、お盆の帰省は控えて!と言ってるのに、殆どのオリンピック選手たちが真面目に選手村と競技場だけを往復してたのに、銀ブラしてるIOCのバッハさんをかばうべく「不要不急は本人が決めるもの」と言っちゃった丸川さん。
平時でも、己に甘く他人に厳しいダブルスタンダードは嫌われますが、新コロ禍でいろいろ我慢をし続けて、閉塞感が強い中、自らを含む上級国民、セレブならOK、庶民はNGでは説得力がありません。
そのせいなのかどうかは知りませんが、今日は久しぶりに高速道路が渋滞の模様。
とはいえ基本的に真面目な日本国民なので、子どもたちが小さく家人Aがカレンダー通りの休みしか取れなかったころに巻き込まれた大渋滞とは文字通りの桁違いではありました。
が、渋滞と言うだけでしんどいジジババは高速道路料金をケチれるのもあり、とてもとても久しぶりに一般道を通り、相模湖インターチェンジから中央道に入ることにしました。
国道16号は信号機の数がすごく多いので、走る⇔止まるの繰り返しにはなりましたが、数珠つなぎではないし、急ぐ訳じゃないし、まっ、いっかー。

殆ど3時のおやつになってしまった相模湖畔のガストで食べたネバトロサラダうどん。
お盆&行楽時期だからなのか、そんな時間でも来店者が止まらない繁盛店であります。
相模湖は水位が高く満水に近く見えました。
相模湖インターチェンジからは順調で、ウサギ山小屋に到着したのはだいたい四時半ころでしょうか?
今日は出発後、隣の区に入ってから忘れ物を取りに戻ったり、ちょんぼがいくつかあったのもありますが、近年にしては珍しく5時間近くを要しました。
しかし、夕方の山小屋は気温24℃。
生き返りました。ヽ(^。^)ノ
人気blogランキングへ
平時でも、己に甘く他人に厳しいダブルスタンダードは嫌われますが、新コロ禍でいろいろ我慢をし続けて、閉塞感が強い中、自らを含む上級国民、セレブならOK、庶民はNGでは説得力がありません。
そのせいなのかどうかは知りませんが、今日は久しぶりに高速道路が渋滞の模様。
とはいえ基本的に真面目な日本国民なので、子どもたちが小さく家人Aがカレンダー通りの休みしか取れなかったころに巻き込まれた大渋滞とは文字通りの桁違いではありました。
が、渋滞と言うだけでしんどいジジババは高速道路料金をケチれるのもあり、とてもとても久しぶりに一般道を通り、相模湖インターチェンジから中央道に入ることにしました。
国道16号は信号機の数がすごく多いので、走る⇔止まるの繰り返しにはなりましたが、数珠つなぎではないし、急ぐ訳じゃないし、まっ、いっかー。

殆ど3時のおやつになってしまった相模湖畔のガストで食べたネバトロサラダうどん。
お盆&行楽時期だからなのか、そんな時間でも来店者が止まらない繁盛店であります。
相模湖は水位が高く満水に近く見えました。
相模湖インターチェンジからは順調で、ウサギ山小屋に到着したのはだいたい四時半ころでしょうか?
今日は出発後、隣の区に入ってから忘れ物を取りに戻ったり、ちょんぼがいくつかあったのもありますが、近年にしては珍しく5時間近くを要しました。
しかし、夕方の山小屋は気温24℃。
生き返りました。ヽ(^。^)ノ