ウチからはドリル音、ヨソからは巨大草刈り機みたいな音が聞こえて来ます。

三日坊主の習いか、音のせいか、片付けにも疲れて、途方にくれてます。f^_^;
ひと休みがてら、auキャンペーンセンターに電話してみました。

楽天リンクから掛けました。
ただいま電話が混み合っております。後ほどおかけ直しいただくか、このままお待ちください、のテープ音声のあと、オリビア・ニュートン・ジョンの『そよ風の誘惑』の電子音が鳴る、の繰り返しになりまして……
5分でめげました。
先日、相手をしてくれたおねぃさんによれば、キャンペーンセンターは直ぐにつながるとの事でしたが💧
今月末までならば、3Gガラケーから切替すると、来年度四月利用分までは毎月の料金から税込み550円オフ!で、駆け込みの申し込みが殺到しているのでしょうか。
それなら、と最寄りのauショップの電話番号を調べて、お宅のお店から来たメールに書かれているURLに飛べないんで、条件や無料の機種を教えてくださいと聞きました。
こちらは意外にも直ぐつながりました。以前、全然電話に出てくれない経験を何回かしたので、相当待たされる覚悟はしてしていたのですが。
そして分かったのは、最寄りのショップで無料機種は2種類しかないということ
iPhoneは在庫無しで、いわゆるらくらくスマホのBACIO4とoppo A545Gのみ。
初期設定を手伝ってもらうと4000円、多分消費税別なのでしょうね。😅
家人Aが4000円も払うかと言うと……
以前もパソコンの初期設定は5000円と言われ、手伝ってくれたら少しお金あげると言われて、そこそこわかるように説明したのに、個人情報入力部分は自分でやったもんだから、全部自力でできた気分になり、なーんも出て来なかったことがありました😱
また、あの二の舞はヤダぁ 😂
素敵な奥さんを目指していたはずのワタシが、昼はグラノーラ、家事は邪道!となったか、ご理解いただけるかと………😅
それはさておき、この調子でキャンペーンセンター繋がらないまんまなら、仕方ない、やっぱ楽天モバイルにMNPして、SIMは mineo挿して、楽天はeSIMにしてやるぞ〜。
何事もギリギリはいけませんね。😓