本当に急に寒くなりました。

 昨日、ネコのことを書きましたが、毎度おなじみの生協の毎週配布のチラシ、キャロットに載ってたもっさりフカフカしてるネコもどき、ついついポチってしまいました。

  本来のネコは着物地を使った綿入りの袖なし半纏なんですよね。

  実は先週も生協の、こちらは暮らしと生協というセシールなどと似た感じの通販っぽいつくりのチラシ、カタログから防寒用スカッツを含め2点注文したのですが、まだ届きません。


 しかも、昨日の配達の明細書にも書かれていないし、確かに注文したはずなのに、生協からの注文確定メールにも記載がありません。

  こ、これはまたやらかしたか。😅

  落とす、なくす、壊すが増えた昨今。特に先月の旅では大切な財布まで落とした身なので、多分注文したと思って、実はしてなかったんだろうなぁと思いつつ、念のため所属生協に問い合わせしました。

  すると暮らしと生協の専用のフリーダイヤルを教えてくれまして、問い合わせはそちらにとのことでした。

  所属生協では注文確認の画面に暮らしと生協の分は記載されないんだそうでして……今までそれも気付かず利用していたヤツです。f^_^;

  フリーダイヤルに掛けると、他の企業やカード会社に比べれば遥かに短い時間ではありましたが、やはり流れた『ただ今電話が大変混み合っていますので、このまましばらくお待ちください』の録音。

  オペレーターは若そうな男声でしたが、注文は受理されていること、納期はクリスマス頃になる、と教えてくれました。

  ついつい、画面上では在庫ありで、今までなら注文の翌週には届いたんですけどねぇ、と言ってしまうと、大変済まなそうな声になりました。

   暮れの繁忙期で出荷が遅れてるんでしょうなぁ。

image

  むかーし、物流の仕事にも関わっていたので、繁忙期が大変なのはよく分かっていますが、むかーしの繁忙期はお盆休みの前と年末年始の時期、すなわちしばらくお休みが入るとわかっている時期でした。

  まさか11月末に注文したものが在庫がありながらそんなに掛かるとは思わなかったです。

   これもコロナ禍の影響なのでしょうか? またはむかーしとは違って労働人口が減っているのに通販が激増だからなのかなぁ。

  新コロ禍で何もかも以前とは違って来ましたが、もう元通りには戻らない分野が出て来ているのかも知れません。

  便利で快適でスピーディー、しかも安価で!と言うこれまでの日本のスタイルが異常だったとも言えます。

  低賃金で長時間のブラック労働あってまわる便利快適スピーディー、慣れ切っていましたが、日本の長期低迷をもたらしたとも言えます。

  低賃金長時間労働だからこそ、安くて便利な快適さが増殖したので、鶏が先か卵が先かとも言えますが。😓

  これからの時代、サービス低下と価格の上昇を覚悟しなくてはいけないのか、とステルス値上げしてるいくつもの生活必需品の袋入り食品を見ながら思います。

  しかし、さぶいよー。早く届いて欲しいよー、生協のスカッツ。

  年明けには何とか届いて欲しいよー、ウォッシュレット。😭

人気blogランキングへ