今日は友人からのレターパックが到着。

image

  お庭産のゆずがいっぱい!

  明日の冬至のお風呂に入れて、カピバラみたいになってくださいとユーモアたっぷりなお手紙と、元町の老舗菓子店、菊屋さんのお菓子が添えられていました。

  今年は義実家の柿は大豊作の反面、柚子は不作もいいところだったとかで全く手に取る事も無しなので嬉しいです。

  封をしたテープもかわいい😍

image

  こちらは先週金曜日にご一緒した友人がくれたチョコレート。

  まぁ、何とかわいい包装!

  と思ってお礼のメールを送ったら、な、何と何年も前に私があげたタグなんだそうです。f^_^;

  適材適所だなぁ。自分向けには買わなかったのは正解だったと思いました。

  こういう気持ちにも、量的にもかさばらないけれど、心がほっこりするプレゼントがいちばんです。


  柚子を送ってくれた友人には、数年前から、旅先で時間がある時、近くに郵便局があればはがきを買って風景印を押して貰って送っています(ついでに自分宛にも走り書きしてます)。

   これぞ、究極のかさばらない贈り物かも?と自画自賛。(^^)