ポストの中に入っていた封筒を開けると
その1
はくばくのもち麦のパッケージに印刷されているポイントを切り抜いて25枚集めて応募すると、もれなく貰えるQUOカード、到着しました。

はくばくだからバクの図柄です。他にもバリエーションあるみたいです。
ミニレターにはがれないようにちまちま貼ったので、余白に私は山梨県ゆかりの者です、とか書いたので
こんな手書きのお返事をいただけほっこりしました。
その2はこちら。

格安SIMのmineoから当選品のご当地グルメカレンダー。
ユーザーさんの写真投稿の選りすぐり美味しそうなご当地グルメが一ヶ月に4食くらい載っているのです。
早く気兼ねなく全国あちこちのご当地グルメが楽しめるようになると良いですね。
このカレンダーはウサギ山小屋の二階で使わせていただこうと思います。
いただく時って重なりますね。
その一方で、忘れた頃にお買い上げいただきました、メルカリ出品物。ほんの少しの利益ですが。
早速コンビニに出しに行き、帰り道、スーパーでちょい足し買い物でまたまたかながわPayの貯めたポイントからのd払いで、実質0円なり〜。
今日は支出無し、いただく方ばかりのありがたき日でありました。
頂ものは、ありがたいですね。
それも、応募したのを忘れた頃に、ポトッと来るの。
大昔は、いろんなものによく応募していたので、宅急便が1日に数回来たこともありました。クロネコのお兄さんから、何かやってます?と聞かれたこともありましたよ(笑)
最近は、ほとんど懸賞の類は応募してないですね。
それでも、先日、カイロとボディソープいただきました。
実用的なものに限りますね(笑)