鄙な我が家の窓から見える山桜、昨日辺りから開花が進んでいます。
ソメイヨシノの華やかなピンク色も良いですが、白い花びらの山桜が木々の間に見えるのもなかなかいいものだと思います。
毎日、ウクライナ情勢のニュースを見ていると、殆ど何も出来ないこと、幼い人たちを含む戦死者のことなど、非常に心が痛みます。
東日本大震災の後から言われるようになりましたが、辛い映像などを見ているうちに生じるこういう感情を共感疲労と言うそうですね。
テレビから離れて(ネットニュースもほどほどにして)お花見を楽しんで、心の痛みから来る疲労感をひととき忘れるというのも、日々を暮らしていく上では大切な事だと思います。
もちろん、スポーツや趣味、ペットなど、何かしら打ち込めるものや、応援したいもの、かわいがりたいもので、共感疲労をいやすのもありだと思います。
去年は友人と京都でお花見を楽しむことが出来ましたが、今年はなかなかスケジュールが合わず、さらに月末月初に家庭内の野暮用も押し寄せているので、近場でリアルお花見が出来たらと思っています。
人気blogランキングへ
東日本大震災の後から言われるようになりましたが、辛い映像などを見ているうちに生じるこういう感情を共感疲労と言うそうですね。
テレビから離れて(ネットニュースもほどほどにして)お花見を楽しんで、心の痛みから来る疲労感をひととき忘れるというのも、日々を暮らしていく上では大切な事だと思います。
もちろん、スポーツや趣味、ペットなど、何かしら打ち込めるものや、応援したいもの、かわいがりたいもので、共感疲労をいやすのもありだと思います。
去年は友人と京都でお花見を楽しむことが出来ましたが、今年はなかなかスケジュールが合わず、さらに月末月初に家庭内の野暮用も押し寄せているので、近場でリアルお花見が出来たらと思っています。