
朝の自治会の紫陽花剪定の後は家に戻ってぼーっとしていましたが(若干暑さに当たった模様😅)、その間にauの大規模障害が起きていたのですね。
上は画像は13時時点のauスマホのアンテナが全然立っていない様子ですが、今も変わりはありません。
今日は新横浜でネイサン・チェン選手や宇野昌磨選手、鍵山優真選手はじめ人気スケーター出演のアイスショーが行われていますが、電子チケットが出て来ない!入場がぁ😭に対して、運営さんが四苦八苦されている様子がTwitterでも伝わって来ました。
便利だよぉ〜!というキャッシュレス決済でお財布持たずに出て真っ青な方もいらっしゃるだろうし、救急車が呼べない!と言うのは命にまで関わります。
今も高齢のご母堂と自分と共々に固定電話を使っていない友人からぼやき(自宅のWi-Fi経由と思われる)連絡がありました。
こんな暑さのなか、ご母堂が暮らすシニア向けマンションにWi-Fiが無かったら、行って確かめるのがいちばんとなってしまいます。
我が家には固定電話がまだあるし、番号非表示になってしまっても受けてもらえるのならWi-Fi経由での楽天Linkから通話は出来ますが、au一択なら焦っているかも知れません。
※楽天モバイル、我が家はau回線利用のパートナーエリアです。
あれこれ持たずに何か一つに絞りなさい、とはミニマリストならずともお片付けの大家の皆さまがよく仰るお言葉ですが、こういうこともあるんですよね。
投資では一つのカゴに全部の卵を入れたら危ないからと分散投資が勧められますか、通信も複数ルートを持っている方が安心と思わされる出来事です。
この前はdocomoがやらかしましたが、過去にはソフトバンクもやらかしてるとか。
流石に3社いっぺんに障害はない……はずと信じていますが、これからはスマホもデュアルSIMにして、異なる二つの回線から電話できるようにした方がいいのかも?💧
秋には楽天モバイルの0円が完全に撤廃、auのスマホスタートプランによる優遇料金も終了します。
今回みたいな事態、今の日本のもろもろからまた起こり得るのではと言う予感があるので、よーく考えて決めたいと思います。
と書き終わっても画面のアンテナ変わりません。
頑張れ、KDDI!
現場の皆さま、暑い中たいへんでしょうけどガンバ!
人気blogランキングへ
今日は新横浜でネイサン・チェン選手や宇野昌磨選手、鍵山優真選手はじめ人気スケーター出演のアイスショーが行われていますが、電子チケットが出て来ない!入場がぁ😭に対して、運営さんが四苦八苦されている様子がTwitterでも伝わって来ました。
便利だよぉ〜!というキャッシュレス決済でお財布持たずに出て真っ青な方もいらっしゃるだろうし、救急車が呼べない!と言うのは命にまで関わります。
今も高齢のご母堂と自分と共々に固定電話を使っていない友人からぼやき(自宅のWi-Fi経由と思われる)連絡がありました。
こんな暑さのなか、ご母堂が暮らすシニア向けマンションにWi-Fiが無かったら、行って確かめるのがいちばんとなってしまいます。
我が家には固定電話がまだあるし、番号非表示になってしまっても受けてもらえるのならWi-Fi経由での楽天Linkから通話は出来ますが、au一択なら焦っているかも知れません。
※楽天モバイル、我が家はau回線利用のパートナーエリアです。
あれこれ持たずに何か一つに絞りなさい、とはミニマリストならずともお片付けの大家の皆さまがよく仰るお言葉ですが、こういうこともあるんですよね。
投資では一つのカゴに全部の卵を入れたら危ないからと分散投資が勧められますか、通信も複数ルートを持っている方が安心と思わされる出来事です。
この前はdocomoがやらかしましたが、過去にはソフトバンクもやらかしてるとか。
流石に3社いっぺんに障害はない……はずと信じていますが、これからはスマホもデュアルSIMにして、異なる二つの回線から電話できるようにした方がいいのかも?💧
秋には楽天モバイルの0円が完全に撤廃、auのスマホスタートプランによる優遇料金も終了します。
今回みたいな事態、今の日本のもろもろからまた起こり得るのではと言う予感があるので、よーく考えて決めたいと思います。
と書き終わっても画面のアンテナ変わりません。
頑張れ、KDDI!
現場の皆さま、暑い中たいへんでしょうけどガンバ!
なんともauさんの完全復活!には、
まだ、時間が必要な様ですね。
パソコン持たず、スマホ2台持ちだったこと、幸いしました。auと、蔦屋のTONEです。
TONEはドコモ系通信網なので、通信会社が異なっており、TONEで情報収集も通話も出来ました。
これが、非常事態や災害の状況ならば、通信会社に関わらず、通信障害も起こり得ること。
ラジオも聞ける様にしておかないといけませんね。色々と思うところはありました。
アナログな生活も想定して、イメージトレーニングする必要もあるかなと思いました。
通信障害の完全なる復旧を待ってます。
携わる方々、お疲れ様です。
蛍狩りのお話、ほっこりした気分になりました。こういう穏やかなひととき、忙しすぎる私達には必要なことですね。毎日、ネガティブな報道も多いし、心休まりませんね。