片付けがひと段落してほっとひと息ついていたら、au SIMの入っているiPhone SE2がピーンと鳴りました。
ナンジャラホイ?
みずほ証券を名乗るショートメッセージです。
一瞬、書かれているURLをタップしそうになりました。
みずほ証券ユーザーだからです。
みずほ証券は7月19日からサイト刷新で最初のログイン時には従来から保存のパスワードを自動入力してくれないと注意喚起があり、わざわざ確認の電話もくれました。
ので、条件反射で指が動きかけて…
待てよ、文が変です。
先ずダイレクト取引しかしていないショボいユーザーに個別にトップアナリストの紹介をしてくれるはずが無い。
バブルの頃ならいざ知らず、これだけマンパワー節約のご時世に有り得ません。
そして、三ヶ月で資金を倍に!なんて百万倍譲ってトップアナリストと連絡が取れたとしても、まともなアナリストがそんなことを言うわけがありません。
詐欺しか言えないその言葉。
儲かります
元本の◯倍
ありえない!
みずほ証券の公式サイトには詐欺メールのお知らせは掲載されていますが、アナリスト誘導系のはまだ載っていないようです。
大和証券ユーザーの方々には一足先にアナリスト詐称メールが届いているようで。😅
自分がユーザーの企業からの連絡だとついつい……になりますが、気をつけなきゃ!
もちろん、迷惑メール報告しておきました。
LINEに誘導されるようですが、好奇心でいらっしゃる方が無いように画像塗りつぶしておきます。(^^)
人気blogランキングへ
ナンジャラホイ?

みずほ証券を名乗るショートメッセージです。
一瞬、書かれているURLをタップしそうになりました。
みずほ証券ユーザーだからです。
みずほ証券は7月19日からサイト刷新で最初のログイン時には従来から保存のパスワードを自動入力してくれないと注意喚起があり、わざわざ確認の電話もくれました。
ので、条件反射で指が動きかけて…
待てよ、文が変です。
先ずダイレクト取引しかしていないショボいユーザーに個別にトップアナリストの紹介をしてくれるはずが無い。
バブルの頃ならいざ知らず、これだけマンパワー節約のご時世に有り得ません。
そして、三ヶ月で資金を倍に!なんて百万倍譲ってトップアナリストと連絡が取れたとしても、まともなアナリストがそんなことを言うわけがありません。
詐欺しか言えないその言葉。
儲かります
元本の◯倍
ありえない!
みずほ証券の公式サイトには詐欺メールのお知らせは掲載されていますが、アナリスト誘導系のはまだ載っていないようです。
大和証券ユーザーの方々には一足先にアナリスト詐称メールが届いているようで。😅
自分がユーザーの企業からの連絡だとついつい……になりますが、気をつけなきゃ!
もちろん、迷惑メール報告しておきました。
LINEに誘導されるようですが、好奇心でいらっしゃる方が無いように画像塗りつぶしておきます。(^^)
調べて良かったです。