以前こんな日記を書きました。
医療機関が行うのではない簡易な検査とはいえ、健康イベントや店頭キャンペーンなどでこの手の検査をするたび、絶望的に老けた数字が出ていました。
同じく簡易な検査をすると、時によりかなりバラける骨密度とは違って、間違いなく血流悪い人間であるのを自覚せざるを得ませんでした。
温暖地に住んでるのに毎年11月下旬から春先までしもやけに悩まされる事実もありますし。😭
そんなワタシですが、5のつく日のシニア&子育て世代の5%オフに惹かれて行った生協の店の外で、キャンペーン担当者から声をかけてもらったので、どーせろくな数字出ねぇよなと不貞腐れた気分で暇そうにしているおっちゃんが気の毒なので左手人差し指を機械に挟みました。
体内年齢は若く出るのに、血管年齢はめちゃくちゃ年上に出るのよぉ、などとおばちゃんトークをしてるうちに出ました!
な、何と!
奇跡の66歳!
実年齢より上ではありますが、たった一年上なだけだよ。ヽ(´▽`)/
こ、これはきっと、コレが良いのに違いない!
そう、これです。
賞味期限切れのコレが……
養命酒の効用の中に体をあたため血の巡りを良くすると言うのがあるのを見ました。
きっとこれだよ!
しかし……今ひとつ懐疑的になるのは賞味期限切れだからです。いや、賞味期限切れでも効く!素晴らしい!
どっちどっちだぁ?(・・?)
良い大人の皆さんは賞味期限が切れるまで養命酒を放置せず、買ったら早速飲みましょう!
さすれば卓効がある……かも……知れません。
なお、こちらが駒ヶ根工場の見物記です。良い印象を持つことで、良い解釈をするようになるので、メーカーの広報活動としての工場見学はとっても大事ですね。😉
いつか工場内も見学出来るといいなぁ❣️