諸々の都合を調整した結果、よりによって記録的に寒いという日の移動になりました。

  しかも雨。

  雨女っぷりを発揮です。😿
image

 移動途中、またしても夢庵ランチ。

 連休直前のしっかり降りの雨の日だからか、同じ店、ほぼ同時刻ながら直近の利用より空いていました。

  この辺りまではまだ良かったのですが、雨脚が激しくなり、中央道の笹子トンネル手前から土砂降り。見通しがききません。

  いつもは早く通り過ぎたいという気持ちになる笹子トンネル内がすごく快適なくらいでした。

  トンネルを出たら土砂降りはおさまる、が割と多いパターンですが、今日はさらに雨脚が激しくなり、初めて通る人なら不安になるレベル。

  夕方ウサギ山小屋に到着すると、既に日が落ちつつありましたが、寒いこと寒いこと。

  10月頭なのに下界の年末くらいには冷えています。ブルル

  近年ますます寒さに(も)弱くなりましたが、氷雨の生え方はいちだんと堪えます。

  持参の食材で手抜き夕食の支度の時から眠くて眠くて仕方ない状態でしたが、ご飯を食べたらもういけません。

 皿洗いは家人Aがしてくれるのでとっとと冬眠することにします。

  冬という語がふさわしい寒さ、台風が来たり、雨に降られたり、異常な寒さだったり、あんまりですわな、な今年の連休ですね。😓

 最後に少しだけ景気の良い(別に良くない)話で

image
 
  横浜市レシ活、追加されました!

  では、寝ます。おやすみなさーい☆