気象情報が外れました。

今日は朝のうちは雨が降らないはずが、当地は朝から雨。
昨日も洗濯物が乾かず部屋干しになりました。

こんなふうにきちんと部屋干し出来ればまだ良いですが、我が家に部屋干しのための器具を置くスペースなどありません。
加えて家人Aが積み上げたあれこれがあるので、従前和室と居間の境目にかけていた洗濯バサミ付きの物干しの行き場探しが難儀です。
そして、山から降りたらずっとお天気がぐずついているのですが、山から降りると、当日洗濯出来ない分、洗濯したい物が溜まってしまうのを調整しています。
厚地の服や汚れの少ない服は後回し。放置しておくと黴が生える湿ったタオル、実はあまり数がない下着などを優先して洗いました。
そして、家人の物は優先。
今回、留守中に家人Cもちょこっと旅に出たようで、ドサッと洗濯物が出ました。メンズの靴下とか下着は溜めとくと臭いそうなのもあります😅
夕方、ダビング をしながら聞きていた気象情報では、やはり予想が外れたと言ってまして、明日も明後日もスッキリしない天気みたいです。
今週火曜日のTHE観光日はものすごくラッキーだったと言うことですね。
春の過ごしやすい気候は長続きせず、めちゃくちゃ暑い夏は長く、秋らしい爽やかな気候は続かず、日照時間の短い冬が長い……友だちとも時々話しますが、本当に四季が長い二季とちょこっと春秋になってしまった感じがします。
今日はとうとう除湿機の力にすがっていますが、光熱費高騰中なので、天日干ししたいです。
爽やかな秋よ、戻って来てちょうだい!
オマケ
横浜市レシ活は金曜日に反映されるようです。