人生ハレ日もケの日もある。

  昨日がプチっとハレなら、今日はケでございます。

 朝から、ゴソゴソ片づけですが、今日は手放すものの梱包と撮影してました。

  Instagram供養用の撮影。手放す物の写真を撮って、鍵アカウントのInstagramにアップロードして、そこに記録を残したんだからお別れするんだ!

  と言うために始めましたが、これが電波状況やらInstagramの状態やらですんなり行かないことがあり、さらに一度に手放す数がそこそこあると、写真の数が多くなって混乱するのです。

  私のスマホで撮った写真って回転させないとそのままで使えないことが多いんです。

  Instagram供養なんて、んな習慣やめりゃいいんだよっ!って、これも分かっちゃいるけどやめられない♬

  ラジオ体操のスタンプ、幼稚園の出席シールと同じで、こんだけ頑張ってます!と言う励みが必要なのであります。

  で、撮影して画像の回転をしたり、アップロードしたり、久々のメルカリお買い上げ品の梱包したりで、手間の割には小さすぎな達成感です。

   そして、ストーブのお譲りで最近よく連絡をするようになったご近所さん、お孫さんが遊びに来られると言うので、お問合せして、欲しいと言っていただいたカルタをバラけないようにして、散歩がてらポストに投函。

  家人Cは結構ばばばあちゃん好きだったんだけど、カルタはしなかったなぁ。

  さらに最新の回覧板、印刷ミスをやらかしていることが匿名のご指摘により判明。😓

  理事長さんに正しい原稿をお借りして、お詫びの前文を書いたり、コピー取ったりの名もなき後始末もせねばでまことにケな一日でした。

  今日は朝から北朝鮮からの飛翔体の臨時ニュースでレジェンド葛西さんのミニ特集は尻切れとんぼ、朝ドラ無しと、日本中ケ感でいっぱい?!

  さて、今朝の新聞の折込チラシでこんな目立つのがありました。

image

  0円で使えなくなる!とわかった時から解約祭が始まったと言う楽天モバイルですが、先月末にはワタシのような最後までしがみついていた0円ユーザーもひっそりと解約していたようです。

  珍しく楽天モバイルの折込チラシ、利用料0円終了の後始末でしょうか?

image

  ショップでの手続きなら安心? ムムムム……普段着で行けるレベルの近所では見かけないのですが。