あくまでも私個人の感想ですが、洗濯機って、実際に使ってみないとわからないことが多く、お店の販売員さんでも細部までご存知でない事も多いので、参考になることがあれば幸いです。

image

 早速クラブパナソニックのアプリに登録、くじ引きしてポイントゲットしたヤツです(その割にツメが甘いのは昨日の日記通り😅)。

  この洗濯機、今どきの最新機能を備えていないので、前のと比べて使い勝手が劇的に変わったはありませんが

良かった点
  • 糸くず取りフィルターの能力が高く、かつ1箇所に取り付けなので、2箇所取り付けの前機よりラク
  • 洗濯機の始動ボタンを押した後の動作が前機よりはやく、風呂水吸水の速度も早い(これ、前機が慎重派だっただけかも。ウサギ山小屋の東芝機は遜色ないです)
  • 全体的にコンパクト化して圧迫感が減るとともに、フタを開けた時に風呂水吸水ホースが邪魔にならない
今ひとつだった点
  • 洗濯槽が深く、手長族である自分でも、かなり手を突っ込まないと洗濯物の取り出しがしにくい感じ。小柄な方だと辛いかも
  • いったん稼働し始めると風呂水吸水を途中で止められない! 風呂水が少なめだと6分間ズルズル音を立ててから水道水に切り替わるので、積み重なるとモーターの寿命が縮みそう……な気がする
 洗濯槽が深いのは売り場で確認できていたので覚悟はしていましたし、何しろ手長族なので、慣れたらこんなものか、です。

  が、風呂水吸水を途中で止められないのはちょっとした衝撃でした。

  前機もウサギ山小屋のも、風呂の残り湯が少なくなってズルズル耳障りな音がし始めたら、一時停止ボタンを押して、風呂水吸水ボタンを押し解除することが出来たので、まさか昨年発売のこの機種で出来ないとは思ってもみませんでした。

  この件、取説にも買いていないし、何度か試しても出来ないのですが、もし私の勘違いなら幸いです(製品登録者向けアンケートにはその旨書きました)。

  残り湯を見て、風呂水を使って洗濯すべきかどうか考えなくてはになりまして、頭の体操になる!と前向きに捉えておりますが、渋ちんとしては気になる点です。

  我が家は少人数家庭なのに一日二回洗濯するので、前機もメーカー想定の7年にわずかプラスした期間しかもちませんでした。

  今度はどうかなぁ?

※一日二回洗濯するようになったのは、寝坊の家人Aがだいたい5割以上の確率で、後から『これ洗って貰える?』と追加を出すからで、それに合わせて洗濯開始時間を遅らせるのがストレスだったからです。

  渋ちんではありますが、ストレスと節水節電を天秤にかけると、ストレスが少ない方を取るワタシでございます。

  同様に安全と節約のどちらを取るかと言う時にもかなりの高確率で安全を取っております。