image

  正月から片づけ。

  おかげで久々に鉄板腰痛が舞い戻って来ました。年だなぁ・・・

  朝食後、椅子から立ち上がろうとしたらギクッと来ました。痛い痛い。小骨が背骨の周囲に刺さったみたい。

  こ、これはヤバいぞ・・・と思いつつ、何とか立ち上がれました。

 そこで秘密兵器の登場です。

【最終価格】ナイガイ 体幹調整 ベルト|M・Lサイズ レディース 腹筋調整 体幹 安定 バランスサポート メッシュ 快適 スポーツ 腰痛 座り仕事 カラダファクトリー監修 コルセット 姿勢 簡単 矯正 反り サポーター 運動 女性用
【最終価格】ナイガイ 体幹調整 ベルト|M・Lサイズ レディース 腹筋調整 体幹 安定 バランスサポート メッシュ 快適 スポーツ 腰痛 座り仕事 カラダファクトリー監修 コルセット 姿勢 簡単 矯正 反り サポーター 運動 女性用

 多分、バージョンは古いのですが、だいぶ前、友だちを介して購入しておいたものです。

 出来たら自前の筋肉ベルトでと思うので、ふだんは使っていませんが、3泊を越える旅先で歩き回って最終日、腰が立たないなんて時はこれを巻いてしのぎました。1、2泊なら持って行かないけれど、3泊以上とか、フィギュアスケート現地観戦(長時間座りっぱなし)の時はお守りのように連れて行きました。

  これこれ、と取り出して巻いたら、かなり楽になりました。

  昨日の縛り上げたこれら、資源回収に出せました。

image

  雑誌3冊くらい抜いちゃったんですが、重厚な医学事典と薬の本も昔のを持っていても仕方ないし・・・でようやくお別れしました。

image

 シュレッダーくずも出したし、家人Cと自分の衣類もちょっと出しました。手前のシュレッダーくずの入った袋からが我が家から出た資源ごみです。(^-^) 結構頑張ったつもりです。

 さぁ、ベルトを巻いて、午後もがんばるぞ〜!

人気blogランキングへ