今日も超お久しぶり企画です。

新宿駅東口どころではないお久しぶり度です。
父方の伯父夫妻が三鷹、叔父一家が調布にいて、どちらかのお宅を訪問した折に立ち寄ったか、小学校低学年の遠足の折だったのか、もはや覚えていない半世紀ほど前以来ではと思います😅

子ども時代はあまり面白い場所とは思えなかった恩賜公園ですが、今は緑と水が織りなす風景にとても和めて良いなぁと思います。
今日は都内在住の子育て仲間の友人が声をかけてくれて、バードウォッチングが趣味の彼女が貸してくれた双眼鏡越しにいろいろな鳥を見ました。
カイツブリが小さくてモコモコ冬毛でかわいいお尻を振りながら上手にダイビングしている姿、初めてみました。
その道に通じた人のお話を聞きながらの散策、楽しくて、緑が足らないよ〜と思っていたのでリフレッシュ出来ました。
恩賜公園って記憶していたより広いです。
吉祥寺の駅に出たら、ちょうどひるどきで飲食店は結構混んでいましたが、穴場発見!
前の住まいからまあまあ近いターミナル駅にもあった椿屋カフェです。
ランチタイムメニューのパスタとシフォンケーキと珈琲。デザートタイム頃には続々と席が埋まっていきました。
久しぶりで話が尽きないので、追加でお代わり珈琲も頼みました。
駅チカビルの上階にはセリアやメルカリ教室も発見、もちろん他にもいろんなお店がありそうです。
吉祥寺が近年住みたい街No. 1の人気なのがわかる利便性、そして恩賜公園の開放感でした。
誘ってもらって良かったです。(^^)
歩数計の数字は今日も7000歩台。やはりこれくらいが今の自分には適当な歩数なのかも。