今日はいやに眠たい1日でありました。

 楽しいことをしてもくたびれる年になったのね。(´-ω-`)

 それでも図書館からの予約した本が2冊受け取れると言うメールが届いたので、午後一番に重たい腰を上げて出向きました。

image

 図書館へ行く途中に通る公園で見かけた桜、てっきり御衣黄かと思ったら、名札にはウコンザクラの文字がありました。

  黄色が強い御衣黄に比べ、ウコンザクラは淡いピンクも混ざっています。

  ソメイヨシノは葉桜になりつつありますが、あとしばらく八重桜系が楽しめそうです。

  予約していたのはガイドブックですが、それ以外に借りて来て直ぐに食いついたのがこれ。

  長年暮らした横浜に比べて圧倒的に知らないことの多い東京について少々お勉強です。

  著者は予備校で社会科講師をされたあと都下のFMでMCをされたりしてる方だそうで、要領良くサクッと書いてあるので読みやすいです。

  が、それでも途中で眠くなる体たらく。

  春眠暁を覚えずの春だからだ、と言うことにしておきますが、季節が進んでも同じことを言ってそうです。f^_^;