生協経由の通信販売で申し込んだ羽毛布団の仕立て直しで、あちゃ〜という思いをしたばかりですが、またまたやっちまいました。通販での失敗。

image
 いや、上のイラストみたいな説明と全然違う粗悪品が送り付けられたというトラブルじゃないのですが、楽天市場のメーカー公式のショップだと思って頼んだもので、期待を裏切られたという感じなのです。

  転居で台所の火力がガスからIHに変わって、今まで使えた鍋やフライパンの類があらかた使えなくなったので、転居したてはティファールのセットを使って様子を見ておりました。

ティファール T-fal 鍋 フライパン 9点 セット 着脱式取っ手 蓋 付 インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド セット9 ガス火・IH対応 L38392
ティファール T-fal 鍋 フライパン 9点 セット 着脱式取っ手 蓋 付 インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド セット9 ガス火・IH対応 L38392

 コンロ下の収納部に重ねて入るし、まずますの使い勝手で良かったのですが、これだけじゃ足らないなと思うようになったのは豆を煮るとき。

 やっぱり圧力鍋じゃないと・・・

 物は増やしたくないと思って様子見していましたが、大好きな甘さ控えめに煮られる小豆と遠ざかっているのに気づきまして、我慢しないで圧力鍋を買おうという気持ちが強くなりました。

 背中を押したのが、楽天のお買い物マラソンと月末に期限切れになるポイントの存在。

 日本のメーカーのお手頃価格の外国製の鍋を購入することにしたのですが、注文画面を見たら、メール便ではなくて宅配便使用の商品にしては珍しく受取日時の指定が出来ないのです。

 ゴールデンウィークに八ヶ岳に行っている間の到着は避けたいと思ったのですが、まぁ、ショップごとにある専用連絡コーナーからお願いしたら大丈夫だろうと思って、ぽちっとしてしまいました。

 で、納期についての連絡をしたのですが・・・

 戻ってきたのは木で鼻をくくったようなテンプレートを使用した「5月2日までの出荷になります。ご希望には応じられないので個別に宅配会社に連絡してください」という内容でした。

 え〜〜〜〜! 自社公式サイトなんだから、自社倉庫で出荷日の調整出来るんではないの?

 それなら「連絡をいただいても納期変更はできません」と注文画面に目立つように書いてくれいたらよかったのに・・・

 その一方で「お客様都合で注文のキャンセルはできません」と書いてあります。

 羽毛布団の時は既に分解してしまったのでキャンセルが出来ないという状態でしたが、今回の鍋も注文が受理されてしまってキャンセルが出来ない、しかし、羽毛布団の時と違って、納期などのこちらの都合は聞いてもらえないというジレンマです。

 羽毛布団は想定外の事態にはなったけれど、電話で直接お話しして、納期等はこちらの事情を汲んでくれようとしているのが感じられましたが、今回の鍋、商品の値段が文字通り桁違いという事もあるのでしょうけれど、まさか自社公式サイト経由でこんなに融通がきかないとは思いませんでした。

 自社製品と名乗ってはいても実態は違うのかも知れません。倉庫も自社管理ではなくて他社任せな可能性もありそうです。

 この対応、日本の国力の衰えを反映しているような・・・いや、かつての日本メーカーのサービスの良さに慣れ切って、サービスカットして低価格化という企業努力(?)を受け入れられない私が悪いのか?(-_-;)

 今は5/2までに発送しますの「まで」が今週末までであることを祈るばかり。🙏

 余談ながら、沖縄で泊ったホテルの部屋にあったマッサージソファの使い心地が良かったので、調べてみたら某ECサイトのメーカー公式を名乗っているショップの口コミ欄に「メーカー直営でアフターサービスが良いと思って注文したのに、こんな状態だったら、家電量販店サイトで買えばよかった」というような内容のコメントがいくつか並んでいましたので、メーカー公式を名乗っているからと言って、安心できるとは限らないんだなぁと・・・

 勉強になりました。😔

人気blogランキングへ