おとといの日記にGWの不在中に到着しないようにお願いしたところ紋切り型の返信でがっかりしたという事を書いた圧力鍋。

  しかし、本日無事に到着しました。ヽ(^o^)丿

image
 実はあの後、追加で連絡しました。

 そこに結構はっきりと「メーカー直営だから、調整していただけると思っていたのにまさか出来ないとは」「30日までに到着しない場合、宅配業者のルールで御社に返送されることとなるのでキャンセルをお願いします」「(納期の調整に一切応じない方針ならば)不在日数が長い時はご購入なさらないでください等と注文を送信する前に目につくところにはっきり書いておいて欲しい」などなど書いちゃいました。

 ムッとしながら深夜に書いたためいささかきつい文面になってしまったかと思って、翌朝は「お調べいただいているとは思いますが、もしも30日までの到着が無理なら、受け取れる住所をお知らせ出来ます」と言う追加連絡を書きました。

 すると「今日出荷予定です」との返信が来ました。

 上から目線でなんですが・・・(^^ゞ やれば出来るじゃん! 

 もしも不具合があったらすぐに連絡しなくちゃであるから、早速今日試すのだ!

 で食べたかった小豆を煮る事にしました。

image
 
 長年愛用したリケンのこなべちゃんという圧力鍋とほぼ同サイズで似たような仕様です。

 いちおう添付の説明兼レシピブックにさらっと目を通して注意事項を見ましたが、こちらもこなべちゃんとほぼ同じ。新しいからなのか、廉価品だからなのか、鍋のふたを閉めるとき少しかたい感じがしましたが、無事にお仕事してくれました。

image

 煮えました!

 お砂糖は控えめに、塩をほんの少しだけ入れます。

 タプタプの煮汁いっぱいの煮方ですが、ガラス容器に移し替え冷蔵、都度温めていくと、だんだん煮詰まるのです。

 この文字通りのお汁粉、食べるとお通じがよくなったりなかなか快腸、もとい快調になるのが好きなところです。

 無事に煮えてひと安心。 これで煮豆つくる時の節電も叶います。(^_^)v

 4合炊きの3リットルサイズ。見た目小さいかなと思いましたが、ジジババふたり分にはちょうど良さそうです。
 
 こなべちゃんみたいに長く活躍してくれますように!🙏

パール金属 ホットクッキング アルミ IH対応 圧力 鍋 圧力なべ 3.0L 4合炊 HB-377
パール金属 ホットクッキング アルミ IH対応 圧力 鍋 圧力なべ 3.0L 4合炊 HB-377

人気blogランキングへ