買い物兼散歩から戻ると、家人Aがユーザーのカード会社から私宛ての『重要』『親展』のハンコが押された封筒がポストの中にありました。

  小心者の発想は……

       私何かまずいことやった?😅

 続く発想は……

    不正利用されたのか😰

  とここまで考えて、コロナ禍前に家人Bがウィーンでスキミングされて、南米行き航空券を買われた時にはカード会社からお電話があったと言うからそりゃないよなぁと気を取り直しました。

  開けてみれば

image

 何のこっちゃない、応募してまたまた忘れてたカード会員向けのプレゼント当選でした(この企画展、65歳以上は1100円です)。

  ルオーと言えば、八ヶ岳の清春芸術村にも作品がありますので、輪郭のはっきりした個性的な画には親しみがあります。

  カードはVISAですが、マイナーなカードなのでユーザーが少ない、そこへ持ってきて当選品はお菓子か都内か大阪市内の美術展ですから、応募者もそう多くないのかもです。これで3回目の当選であります。ヽ(´▽`)/

  初回当選は忘れもしない横浜美術展の展示でしたが、東日本大震災のため企画展そのものが中止になってしまったのでした。

  パナソニック汐留美術館は何度か行った事もあり、見やすくて好きな美術館です。

  さて、誰といつ行こうかなぁ❤️