先ほど「年を取ると角張る」と書きましたが、他にもあります。

  めんどくさがりになる。

  簡単に済ませたくなる。

  ちょっと込み入った事はおっくうになる。
  ワタシのようにちまちまと節約をすきでやってきた人間でもこの変化は訪れまして・・・

  まぁ、めんどくさがっておっくうになってというのも、あれこれ考えすぎる人間にはいいのかも知れないと都合よく前向きにとらえるようにしております。

  今朝のメールチェックで、パソコン並びにAndroidスマホやタブレットなどにインストールしているウィルス対策ソフトEsetの「早期更新するとお得」「早期特典は7月2日まで」というメールが受信箱に入ったのに気づきました。

  以前の自分なら「更新するより安い価格になる方法、何かないか」と「7月2日と言えばまだ1か月以上先じゃないか」と思って、あれこれ探したり、先延ばしするのが常態でした。

  が、もう面倒なのよね。

  黙って更新すりゃ最安値よりは高いのかも知れなくても、今インストールしているものを削除、再インストール、シリアル番号入力等々のいろいろな面倒なしにそのまんま使えちゃうんだもん。

  という訳で、えいやっ!でポチっとやってしまいました。

  Windows95時代から有料、無料、パソコンを買ったときにお試しで一定期間は無料だがその後有料になるソフトなどなど永遠の初心者なりにいろいろなウィルス対策ソフトを試して来ましたが、その中でウィルス対策の精度とパソコンが重たくならない事、お値段のバランスが1番いいかなと思うのがこれなもんで・・・



 お支払いが済むと、間髪入れずにスマホの画面にこれが来ます。

image
 
 VISAカード系列はネット登録して設定すると、利用後に通知が来るので安心です。

 以前、身に覚えがない時間帯に請求が来た、とうとうやられたかと焦ったら、 iCloudの請求が現地時間で来ただけだったという事もあって、心臓に悪かったけれど、用心にはなりました。

  さて、Esetの次の更新の時まで今のパソコンがもってくれているといいんだけど・・・

  もともとWindows8機をウィンドウズ10にアップグレードしたものなので、11にはしていませんが、なるべく長くサポート続けていただきたいです。

  釈迦に説法、それこそ指図がましいですけど、ウィルス対策無しはいけません。友だちのだんな様がえらい目にあいましたから。


 
 しつこくて恐縮ですが、あと一発!



人気blogランキングへ